日誌

校長室より

英語の授業

4月9日(木)今年度最初の英語の授業がありました。

今年度は火曜日に3~6年生が、木曜日には5・6年生が1時間ずつ英語の授業を行います。

英語の村田先生は、毎回橋立中学校から来てくださり、ALTのサラ先生とともに授業をしてくださいます。

5年生は自己紹介を絵本形式で行っていました。自分の好きなことやお気に入りの場所などを、絵本のページを見ながらはっきりとした声で話していました。何回か練習すると、絵を見ただけで文が言えるようになりました。

6年生は、自分の好きなことや得意なことを4~5文で話す練習をしていました。

二人の先生による手厚く楽しい授業で、英語の力も伸びそうです。3・4年生も楽しみにしているようです。

 

 

0

入学式

4月6日(月)新任式と入学式・始業式が行われました。

入学式ではかわいい1年生2名を迎えました。2人とも元気よく笑顔で入場し、呼名の際には大きな声で返事ができました。

上級生の子ども達もこの日をどんなにか心持ちにしていたことと思います。

 

今年度は、規模を縮小しての式となりましたが、元気な三谷っ子からはみなぎるパワーが感じられ、健やかな成長を願わずにはいられませんでした。

 

 

 

なお、このたび4名の職員が三谷小学校に赴任しました。

 平井 雅子(校長 橋立小学校より)

 田中 美咲(1・2年担任 小松市立能美小学校より)

 根石 柾人(3年担任 小松市立向本折小学校より)

 村中 純子(調理員 庄小学校より)

また、英語担当として、毎週火曜日と木曜日に橋立中学校から村田真見先生が来てくださいます。

 

今年度もよい1年となりますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 

0

お祝い 卒業 おめでとう!

3月18日(水)に令和元年度の「卒業証書授与式」を行いました。この度、コロナウィルス感染症対策として、異例の措置により3月3日より全国一斉に臨時休校となり、非日常的な状態が続いています。そのような中ですが、11名の6年生が全員元気にそろって卒業式を行うことができたことは本当に嬉しいことでした。在校生や来賓の皆様には出席していただけなかったのですが、保護者の皆様に見守られる中、凜々しい態度で卒業証書を受け取る子どもたちの姿は本当に立派でした。また、途中に在校生からのお祝いビデオメッセージを流した際には、一段と温かい雰囲気に包まれました。

6年間、個々三谷小学校で、子ども達はたくさん勉強しいろいろなことを体験し心身共に成長できました。これもひとえに保護者の皆様、地域の皆様方のご支援・ご協力のおかげと深く感謝しております。本当にありがとうございました。

 

0

6年生を送る会を行いました

3月は、1年間のまとめとして、またそれぞれが次のステップに進むための準備として充実した時間を過ごす時期ですが、この度はコロナウィルス感染対策として未曾有の事態となり、3月2日をもって休校となる運びとなりました。

そこで学校では、3月4日に行う予定の「6年生を送る会」を、急遽先生方と相談し2月28日(金)に子どもたちと教職員のみで行いました。まだ、最後の仕上げをしていない状態でしたが、このままではあまりにも6年生にとってさびしいものになり、在校生にとっても6年生への思いを伝えられなくなるということで決定させて頂きました。本来ならば、保護者の皆様、地域の皆様にも多数おいで頂き、みんなで6年生をお祝いできればよかったのですがどうぞご了承下さい。

送る会では、どの学年も、6年生に向けての感謝とお祝いの気持ちを込めたとても素敵な発表で、会場が一体となって温かい雰囲気に包まれました。

1年生は、白団・赤団対決で「わたしは誰でしょうクイズ」「ジェスチャーゲーム」「おんぶリレー」を行い、6年生と楽しく遊びました。最後に自分たちが描いた似顔絵をプレゼントしました。

2年生は「おもちゃのチャチャチャ」の劇をしました。その中で元気なダンスを披露したり、6年生と宝探しをしたり、言葉遊びをしたりしました。

3,4,5年生は「群読 あめ」の発表とサプライズメッセージを行いました。全員が力を振り絞って行う楽しいの群読は6年生の心に響きました。また、3,4年生と6年生との8の字跳び対決も行いました。

 

6年生は「笑点?」を発表してくれました。6年生の個性を生かした本当に楽しい出し物で、会場が笑いに包まれました。さすがでした!

1年生から5年生までと先生方による「ありがとうメッセージ」を2年生が6年生に渡しました。

 

0

みんなで陣取りゲーム

2月19日(水)と25日(火)に、健康委員会が企画した「陣取りゲーム」が行われました。長休みの時間を使って、低学年と高学年がそれぞれ赤チーム、白チームに分かれて対戦しました。体育館にいろいろなもので壁や砦を設置して宝を狙うゲームですが、大変盛り上がり楽しい時間となりました。

 

 

 

 

 

0

薬物乱用防止講座の開催

2月21日(金)に、大聖寺警察署の南出さんに来て頂き、「薬物乱用防止講座」を開きました。6年生の子どもたちは、これまで保健の学習でも、薬物や喫煙と健康の関連などを学習してきていますが、今回は警察の方からのお話と言うことで一層真剣に参加していました。内容は薬物の危険性や恐ろしさ、体に及ぼす影響についてなどで、ビデオやクイズを入れながら、とても分かりやすくお話しして下さいました。

0

新1年生をむかえる会を行いました

1月17日(月)に、令和2年度に入学してくる新1年生を迎える会を行いました。むかえるのは、現在1年生の子どもたちですが、朝から他の学年の子どもたちも楽しみにしていました。
この日のために子どもたちは、プログラムを作り練習を重ねて、新1年生を楽しませてあげようと頑張ってきました。そのかいあって、最後には新1年生の子どもたちから「もっといたいなあ。」という言葉が出たほどでした。来年度は1,2年生が複式学級となるので、今回一緒に活動した8名で1クラスとなりますが、みんなで仲良くできそうです。









0

楽しかったスキー教室

2月14日(金)に1月31日から延期していたスキー教室を行いました。暖冬ということで、積雪が心配されましたが、ちょうど雪が降って一里野スキー場は全面滑走可となり実施することができ、本当によかったです。天候も暑いくらいの日で、絶好のスキー日和となりました。保護者の方、地域の方等にも講師をお願いし、13名の子どもたちに6名の指導者という大変手厚い指導の結果、初めてスキーをするという子も多かったのですが、最後にはリフトに乗って滑ることができるようになりました。楽しい思い出をまた一つ増やすことができました。ありがとうございました。











0

錦城東小との交流 2年、5年

2月13日(木)に、2年生と5年生の子どもたちが錦城東小学校に行き、それぞれの学年と交流活動を行ってきました。2年生は体育で集団ゲームを行い、楽しく体を動かしてきました。5年生は、22日に加賀市出大会が開かれる「加賀郷土かるた」を行いました。自己紹介の場面では緊張した子もいましたが、活動が始まると元気に取り組んでいました。












0

なわとび大会を行いました

2月12日(水)の2限目に全校でなわとび大会を行いました。天気はよかったのですが、大変寒い日となってしまいました。
3学期に入ってからは、長休みに全校が集まって、本番を想定した練習時間も設けられ、自分のたてた目標に向かって練習してきました。当日、見事に目標を超えた子もいれば、残念ながら到達できなかった子もいましたが、これまで努力してきたことをしっかり自覚して自分を認めていって欲しいと思います。








0