大海小学校の出来事
卵をいただきました 魚の卵!?
漁協の竹多さんから貴重な魚卵を100粒いただきました。
ヤマメの卵です。5年生が総合的な学習ESDの一環として孵卵、飼育、放流する計画を立てています。今年初めての取り組み、上手くいくと良いのですが。応援して下さい。
水なしでガーゼにくるまれて運ばれてきたのに驚いています。このあと一人ひとりがペットボトルを使って3粒ずつ大切に育てます。
ヤマメの卵です。5年生が総合的な学習ESDの一環として孵卵、飼育、放流する計画を立てています。今年初めての取り組み、上手くいくと良いのですが。応援して下さい。
水なしでガーゼにくるまれて運ばれてきたのに驚いています。このあと一人ひとりがペットボトルを使って3粒ずつ大切に育てます。
0
寒さが本格的になってきました
あちらこちらの学校で集団かぜのニュースがちらほら。暖かいと思っていたら急に冷え込んできています。子ども達の服装も防寒、今朝は傘をさして登校でした。毎日見送ってくれる宝達山も今日は姿を見せませんでした。みんなでかぜの予防をお願いします。
0
焼き芋の写真
先日の焼き芋、こんなんになってしまいました(笑)お家でおいしい焼き芋に挑戦して下さいね。
0
ローラ先生 お久しぶり
去年までお世話になっていた英語のローラ先生が久しぶりに大海小学校の指導に来て下さいました。授業の後は、6年生と輪になって給食、とても楽しいひとときでした。また来て下さいね。
0
1年生の朝のお話会
本が大好きな1年生です。目をきらきらさせて話に聞き入っています。どんな本を読んでもらったのかな、くわしくはこちらをご覧下さい。
0
教育後援会 西田会長ありがとうございます
教育講演会の西田会長さんが学校を訪ねて下さいました。
先日のありがとう集会のお礼を伝えるために、わざわざ学校に寄って下さいました。そのおり、このような教育活動を今後も続けて欲しい、地域としても支援していきたいという温かいお言葉をいただきました。教育後援会や区長会でも関わって行きたいとのことでした。いつも本当にありがとうございます。
先日のありがとう集会のお礼を伝えるために、わざわざ学校に寄って下さいました。そのおり、このような教育活動を今後も続けて欲しい、地域としても支援していきたいという温かいお言葉をいただきました。教育後援会や区長会でも関わって行きたいとのことでした。いつも本当にありがとうございます。
0
綱引き大会 大海小体育館は熱気いっぱい
高松地区子ども会綱引き大会が今年も寒い中、行われました。大海っ子のチームは、成績上位で終えることができました。がんばったね、おめでとう。
中沼1位、二ツ屋2位、明日の新聞が楽しみです。ところが新聞は休刊日、明後日の新聞、それにケーブルテレビも楽しみです。
中沼1位、二ツ屋2位、明日の新聞が楽しみです。ところが新聞は休刊日、明後日の新聞、それにケーブルテレビも楽しみです。
0
ある日の給食 ココア揚げパン 見て見て
やってきました、ココア揚げパン!子ども達の大好物。美味しいけど・・・豪快に食べます、だって後できれいにすればいいもん(笑)
見てやって下さい、口のまわり。6連発で紹介します。
見てやって下さい、口のまわり。6連発で紹介します。
0
すてきなプレゼント 飾り物に終わらせたくないな
ありがとう集会で招待した学校林のお世話をしていただいている高野さんからすてきなプレゼントをいただきました。
スギの丸太?切り込みがたくさん!?6年教室前と玄関に置いてみました。不思議そうに見ていた子ども達、使い方を教えてもらうと納得。学校では使う機会がなさそうです。でも使ってみたい、燃えるところを見て見たいです。きっと幻想的でしょうね。
スギの丸太?切り込みがたくさん!?6年教室前と玄関に置いてみました。不思議そうに見ていた子ども達、使い方を教えてもらうと納得。学校では使う機会がなさそうです。でも使ってみたい、燃えるところを見て見たいです。きっと幻想的でしょうね。
0
ようこそ 来年の春まで待ちきれないね
こども園の年長さんが1・2年生に招待されて学校へやってきました。ダンスやゲーム、精一杯のもてなしを受けて楽しそうでした。しばらく見ないうちにみんな大きくなっていましたよ。冬が終われば大海小に入学です。
0
いつの間にかいっぱい 協力ありがとうございます
玄関のペットボトルキャップ収集箱が満タンになりました。4年生が作ったにゃンタロウの回収箱のおかげでしょうか。
0
落ち葉焚き たき火 何を焼いたのかな
収穫したサツマイモを焼きました。これまで長きにわたり玄関掃除で集めた落ち葉を燃やしました。雨模様だったのでちょうど良い火の具合と思って油断していたら・・・大焦げでした(笑)
0
花の話題 2つ
今年も通学路の街路樹の山茶花(さざんか)が花を付け始めました。今朝も強風から子ども達を守ってくれる防風の働きをしてくれていました。前庭にはつばき、廊下には以前紹介したサボテンが咲いています。あのときに比べるとずいぶん花が増えました
0
種取り ポールの上はどうやって
旗掲揚のポールに巻き付いたツルの種取りをしました。高いところからどうやって・・・何のことはない、かんたんなことでした。下からツルを引っ張れば良いのです。まわりに種がたくさん散らばりました。それをていねいにほうきで集めました。ありがとう。
0
2年生が先輩3年生に 音読劇
2年生が国語で学習している「お手紙」の音読劇を3年生の教室に出かけて発表しました。3年生は去年学習を終えています。見た後、後輩たちにほめながらたくさんアドバイスをしていました。こんな交流すてきですね。
0
毎朝元気に みんな仲良く
朝の体育館、日替わりでルールを守って異学年で楽しく遊びます。場を代え品を代え、メンバーもいろいろ。
0
味噌の詰め替え
味噌の売れ行きが好調です。いいえ、冗談です。販売はしていません。ただ、好評は間違いなく、味噌が足りなくなってきました。毎年作る味噌は一樽30kgと決まっています。大豆の収量がこれだけなので。
先週、ありがとう集会でたくさんの方にお持ち帰りいただきました。このあとまだまだお渡ししたい人がいます。そこで味噌パックの大きさを小さくすることで個数を増やしています。涙ぐましい工夫です(笑)
先週、ありがとう集会でたくさんの方にお持ち帰りいただきました。このあとまだまだお渡ししたい人がいます。そこで味噌パックの大きさを小さくすることで個数を増やしています。涙ぐましい工夫です(笑)
0
大海小にロボットがやってきた プログラミング教室
タブレットでプログラミングすると自在にロボットが動きます。3人で協力して動きをプログラミングします。話したり踊ったり、こんなこともできるんだと驚かされてばかりでした。
0
工事中 気をつけましょう
今週から学校まわり、子ども達が通学に使う道路の工事が始まりました。
工事関係者との打ち合わせ、現場での誘導、事故防止に万全を期しています。お家でも工事現場に近寄らないよう話してみて下さい。しばらく登下校に影響する場所は、学校玄関前道路と縦貫道トンネルから運動場に向かう道路です。児童の登下校の時間帯は工事関係者と学校による誘導も行われます。
工事関係者との打ち合わせ、現場での誘導、事故防止に万全を期しています。お家でも工事現場に近寄らないよう話してみて下さい。しばらく登下校に影響する場所は、学校玄関前道路と縦貫道トンネルから運動場に向かう道路です。児童の登下校の時間帯は工事関係者と学校による誘導も行われます。
0
4年生 長柄用水を探検する
あいにくの天気かと思い、万全の装備で探検へ。幸い雨が当たらずラッキーでした。郷土の開拓に汗した先人のことがよく勉強できました。
今も田畑をうるおす「長柄用水」のスケールの大きさに驚かされました。今から300年前、私たちの祖先がこれを作ったのかと思うと・・・また、地域に愛着がわいた4年生でした。
お忙しい中案内して下さった、生涯学習課折戸さん亀塚さんありがとうございました。
今も田畑をうるおす「長柄用水」のスケールの大きさに驚かされました。今から300年前、私たちの祖先がこれを作ったのかと思うと・・・また、地域に愛着がわいた4年生でした。
お忙しい中案内して下さった、生涯学習課折戸さん亀塚さんありがとうございました。
0