こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

大海小学校の出来事

県硬筆書写コンクールに向けて

9月6日(火)

 今、児童は、県硬筆書写コンクールに向けて練習を行っています。今日は、地域の先生である城村政子先生にご来校いただき、児童の指導をしていただきました。1限は4年生、2限は5年生、3限は2年生が指導を受けました。1,3,6年生は、8日(木)に指導していただきます。子どもたちの真剣な表情がとても印象的でした。

0

暑さに負けず頑張る大海っ子

9月5日(月)

 熱中症警戒アラートが発令されている暑い日でしたが、今朝からあいさつ運動が始まりました。今週末まで地区ごとに行います。今日は「二ツ屋地区」が担当です。二学期が始まりましたが、一学期の頃に比べるとややあいさつの声が小さく感じられます。このあいさつ運動を契機に元気なあいさつができるようになってほしいと思います。

 本日、5年生が稲刈り体験をしました。春に田植えの体験をしましたが、あれから4か月がたち、立派に育ちました。東さんをはじめ、中沼生産組合の方々のご指導の下、上手に稲刈りをしました。熱中症予防のため、少し時間を短縮して行いました。とても貴重な体験になりました。

 本日、4年生が防災学習に取り組みました。4年社会科の単元「自然災害からくらしを守る」の学習として行いました。昨年に続き、県立大学、県立看護大学の先生方と学生の協力のもと行いました。フィールドワークをした後、防災マップを作成しました。熱中症警戒アラートが発令されていたので、フィールドワークは瀬戸町周辺に限定して行いました。防災マップを作成した後、みんなの前で発表し合いましたが、テレビカメラなどがあったためか、最初はとても緊張している様子が伺えました。でも、徐々に声も大きくなり、練習なしでの発表会でしたが、とても立派に発表していました。さすが大海っ子です。

0

2学期始業式

9月1日(木)

 40日間に及ぶ長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。それで1限目に始業式を行いました。今回は、新型コロナウィルス感染拡大防止と熱中症予防の観点からMeet機能を活用して、各教室でテレビ画面を見ながらの始業式を実施しました。校長先生からは「心のスイッチ」を入れて、2学期頑張っていきましょう、と激励の言葉がありました。その後、転校生の紹介があり、生活目標(川井先生)、学習目標(西先生)の話と続きました。テレビ画面を見ながらの始業式でしたが、どの学年もとても姿勢よく、しっかり話を聞いていました。

 

0

全校登校日

8月24日(水)

 本日、全校登校日でした。新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から予定を30分短縮して実施しました。夏休みの宿題を提出し、図書館の本を返却しました。短い時間でしたが、子どもたちの元気な顔を見ることができて、先生方もとてもうれしそうでした。後一週間、夏休みを楽しんでほしいと思います。そして、9月1日に元気にまた登校してください。

0

高松中学校「授業体験・部活動見学会」

8月22日(月)

 本日、6年生が高松中学校へ行き、「授業体験・部活動見学会」に高松小学校の児童と一緒に参加してきました。前半は、授業体験で音楽、美術、体育の中から自分が選んだ一教科を体験しました。小学校の授業より専門的な内容で、中学進学が楽しみになったらいいなと思いました。後半は部活動見学でした。授業体験したグループで中学校の部活動を一通り見学して回りました。短時間でしたが、雰囲気を感じることはできたかなと思います。半年後の中学進学に向けて、残りの小学校生活をしっかり送ってほしいと思います。

0