こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

大海小学校の出来事

なかよしの1年生と6年生

 1限目に月末に行う「ようこそ1ねんせい集会」の練習を1年生と6年生で行いました。緊張気味の1年生に対して、にっこりと笑っていつの間にか和やかな雰囲気で練習が終わりました。その後、両学年で少しの時間遊んでいました。1年生は6年生と遊んでもらえるとあって笑顔満面でした。また、6年生も1年生が楽しめるように鬼ごっこやドッジボールでは手加減をして遊んでいました。6年生は、こういう経験を積んで立派なリーダーとして成長していくのですね。
0

あいさつリレー

 朝のホームルームで3年生の元気な声が学校中に響き渡ります。「お早うございます」「お早うございます」と一人一人が順番にリレー方式であいさつをつなぎます。授業前に爽やかな気分で先生も児童も授業に臨むことができます。その後の「今月の歌」も大きな歌声が出て、廊下で聞いている自分も気持ちよく一日がスタートできます。今年は去年より児童の声が良く出て、活気のある学校になっています。その様子を28日の授業参観でご覧ください。
0

楽しみな給食

 1年生は、給食の時間が大好きです。給食の準備もみんなで協力し、ゆっくりと食べる時間があります。「今日の給食は、美味しいですか?」と尋ねると「美味しい!」と大きな声で応えてくれました。給食が多すぎて辛いという子がたいていいますが、今のところみんな食欲旺盛で大丈夫です。好き嫌いなく食べて、健康な体で学校生活を送ってほしいと思います。
0

自主性が出てきた4年生

 掃除時間に、今年も無言清掃を頑張っているか校舎内を見回っていました。掃除が1時50分に終わり、2時から5限が始まります。その間は、5限目までの移動や体育の着替えや図工などの準備の時間です。
 体育館から「1・2・3・4」とかけ声の後に「5・6・7・8』と全員の声が聞こえてきました。行ってみると、4年生が体育の準備運動を始めています。去年まではそういうことがなかったのですが、始業5分前に集合して、先生がいなくても自分たちで準備運動をしています。4年生の自主性が出てきました。その陰で、先生のがんばりも自然に見えます。先生は、2時前に体育館に来ましたが、子どもたちの準備運動が終わっており、すぐに授業に取りかかれます。1歩進んだ4年生を見て、すっきりした気分になりました。これからも、授業の前に準備運動ができればいいね。

0

さわやか委員会の朝掃除

 
 シャッ、シャッ、シャッ、ほうきで児童玄関を掃く音。さわやか委員の掃除が本格的に始まりました。また、玄関前の花に水を与えることもさわやか委員の大切な仕事の1つです。ごみのない美しい学校と花いっぱいの明るい学校を目指して、児童と共に頑張っていきます。子ども達が元気で活動している姿を見かけましたら、一言ねぎらいの声をかけてあげてください。子どもの意欲が続くようにしてあげることも大人の役目だと思っています。よろしくお願いします。
0