こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

大海小学校の出来事

卒業式

 例年よりも暖かい日を迎えて、卒業式を行うことができました。卒業証書を授与するとき、卒業生はしっかり顔を見て証書を受け取ってくれました。一人ひとり渡しながら、大海っ子フェスティバルや集団登校で下級生を面倒見ている姿がダブってきて感慨深かったです。よく注意された子ほど関わりが多かったので、男子のTTさん、HSさんに証書を手渡すときには涙腺が甘くなりました。中学校へ行っても、勉強と部活動を頑張ってほしいと思います。
0

いよいよ6年生ともお別れ

 毎朝さわやか委員が前庭を中心に、掃除をしています。芝生、木々の落ち葉、アスファルトの砂、溝の泥上げなどをしています。今日は、6年生のさわやか委員にとって最後の仕事です。6年生のT君は、いつものような掃除ではなく、溝の落ち葉やゴミを素手で取っているではありませんか。感動しました。T君ありがとう。君のおかげで、溝まで大変きれいになりました。明日は、良い環境で卒業式を迎えることができます。こんな良い行いをしている6年生に、明日はご褒美に晴れにしてくださいませ。
0

丸太のブランコ 復帰

 丸太が古くなり、ささくれのため一年間使用禁止のブランコがリニューアルされました。かほく市管理公社のおかげで、立派な丸太をつり下げていただきました。今日の午前に取り付けていきました。取り付け部分にペンキを塗っていきましたので、数日後から使うことができると思います。低学年の皆さん、休み時間や放課後ルールを守って、使いましょう。
0

清水賞、教育後援会賞の授与をしました

  11時から清水賞の授賞式をしました。今年は、スポーツにも学力にも、そして、低学年や自分のクラスの友だちにも親切にした稔樹さんが受賞しました。何事にも一生懸命にがんばり、他の模範になりました。これからも、今の気持ちを大切にして頑張ってほしいものです。
 また、清水賞表彰後に、教育後援会賞も表彰しました。今年は、のべ103名の人が受賞しました。一番多かったのは読書賞でした。一年間自分なりに頑張ると、必ずいいことがあります。来年も何か目標を持って前向きに取り組んでほしいと思います。なお、この賞は、図書カードがあたります。図書カードで、好きな本や文房具類を買うのもいいですね。
0

最後のまとめ

 3月も中旬になってくると、各学年学習のまとめに入っています。学校を回ると、4年生の図工の作品が展示されていました。ヒーロー、ヒロインの仮面づくりです。どの仮面も力作で、とても立派に出来上がっています。

0