日誌

校長室より

「あいさつ道路」の看板設置

三谷小学校では、日頃からあいさつ運動に力を入れています。
毎月15日に,児童が町別登校班でたすきを掛けて玄関前で挨拶を呼びかけています。

今回、同窓会・教育講演会・育友会の協賛で、下の校門から坂を上がった所までを
挨拶道路として、益々挨拶を意識してできるように標語を書いた看板を設置しました。

挨拶標語は、全校児童から募集しました。
どの標語もとても素晴らしい言葉が書かれていました。
その中から、投票で3つに絞り、坂の上下と階段の登り口に設置しました。
今日は、小雪が舞う大変寒い日でしたが、同窓会長様、教育後援会長様が
看板の設置にご協力くださいました。
冷たい北風の中での作業、本当にお疲れ様でした。有り難うございました。
明日は参観日ですので、保護者の皆様に紹介いたします。



0

縄跳びの模範演技紹介

2月21日の縄跳び大会を前に、高学年が縄跳びの模範演技を披露しました。前綾跳びから始まり、最後は3重跳びまで、20種目の跳び方を見せてくれました。低学年は、目の前で凄い技を見て「さすがお兄ちゃんお姉ちゃん達は、凄い跳び方ができるなあ。」と感心して見とれていました。今日見た技をお手本に、また、挑戦意欲がわいてきたようです。


0

図書館大好き大作戦

図書委員会が、図書館をもっと利用してもらおうと1月27日から2月10日の期間に楽しい企画をしています。

  ①本を借りてポイントをゲット

  ②クイズに参加してポイントをゲット

  ③学年ごとのお薦めの本「宝石シリーズ」をすべて読もう

お陰で、連日、昼休みは図書館は大盛況です。

 

0

プレルボールに挑戦しました

新学習指導要領では中学年の「ゲーム」領域にネット型ゲームとしてプレルボールが取り入れられました。 プレルボールとは,ドイツで考案されたバレーボールに似た室内球技です。プレルとは「打ち付ける」という意味で,自陣の床にこぶし又は前腕を用いてボールを打ちつけ,味方にパスをしたり,自陣のコートにボールを打ちつけて低いネットを越し,決められた回数内で相手コートにボールを返したりするネット型ゲームです。ラリーを続けるネット型ゲーム特有の面白さを十分楽しむことができる運動です。



0

学校給食はおいしいね

 124日~30日は全国学校給食週間でした。加賀市では今年も『ふるさと石川の味めぐり』として、加賀市の特産品のブロッコリーやキウイフルーツ、加賀野菜認定の五郎島金時や加賀れんこんなどを子どもたちに味わってもらおうと工夫した献立になっています。

 


今日は、五郎島金時のサラダがでました。甘くておいしいと子ども達に大評判でした。感謝して美味しく頂きました。




0

楽しい読み聞かせ

昨日は、HPがつながらず大変ご迷惑をおかけ致しました。

時々,機械がご機嫌斜めで動かなくなり困ります。


図書ボランティアの方に読み聞かせをしてもらいました。

自分では、選ぶことがない本を読んでもらえるので、読書の幅が広がります。

どの子も毎月楽しみにしています。有り難うございます。

 



その後、5時間目に6年生が国語の勉強で作った宮沢賢治のリーフレット「わたしの賢治ワールド」を4人の図書ボランティアの方を招待して聞いていただきました。

皆さん、大変熱心に聞いてくださり、子ども達は大変満足していました。

このような発表の機会を設けることができて今後の励みになります。有り難うございました。


0

1月の全校集会

1月の全校集会を24日(金)にしました。

またまたたくさん本を読んで栞を贈呈する児童が続出しました。



また、3万ページよんだ6年生や、400冊読んだ2年生など、読書名人の表彰もたくさんありました。



次に、校内書き初め表彰と加賀市書き初め展の表彰をしました。

今回の校長講話は「敬語について検定クイズ」を出しました。10問中、7問正解で合格にしました。1年生2名、2年生4名、3年生7名、4年生5名、5年生5名、6年生8名と全校児童の65%が合格しました。

 

運営委員会からは、アルミ缶回収の収益でソフトバレーボールをクラスに2個ずつ買いました。大事に使ってくださいと紹介がありました。

 

0

3学期もスポチャレいしかわに挑戦

1月20日から2月7日までの火曜日と木曜日の長休みにスポチェr石川の全校一斉取り組みをしています。今年度の最終締め切りが近づいています。どの学年も毎回自己ベスト記録を更新できるように頑張っています。

0

楽しい理科の実験

4年生が、理科室で実験をしていました。
水のあたたまり方を観察する実験でした。
 
試験管に入れた水を下から温めるグループと上から温めるグループに分かれ実験しました。
水温の変化がよくわかるように、試験管の中には、熱くなると赤色に変化する黄色い紙の温度計を入れてありました。
 
実験結果をノートに絵と文章で書いていました。
 
 

0

みんなで廊下と階段の汚れ落とし

2月10日のワックスがけを前に、昨日、掃除の時間に廊下と階段の汚れ落としをしました。
スポンジやヘラを使って目立った汚れを落とした後、雑巾で水拭きをしました。
水を使っての作業は、冷たいのですが、1年生から6年生まで手を真っ赤にしながら一生懸命に掃除をしていました。
さすが三谷小学校の児童はまじめでよく働く子ばかりです。
これからもしばらく水拭きを続けていきます。
 
 

0