日誌

校長室より

本番に向けてのプレ発表

今日は、2つのプレ発表を見ました。

 

1年生は、国語の発表を6年生に聞いてもらうために練習中です。

2つのうち1つが上手になったということで、職員室に来て聞かせてくれました。

 

ハリネズミがとげで敵から身を守っていることを、自分で読んだ本をもとに発表してくれました。

堂々として、抑揚のある話し方でした。

 

6年生は、来週の集会で歌を発表するために、本番を想定して体育館で歌ってくれました。

 

最終ゴールである卒業式の歌を見据え、場数を踏んで自信をつけるために、時々集会で発表してくれるそうです。

 

どちらの学年も、本番に備えて一生懸命に練習している姿を見せてくれて、うれしかったです。

0

2年生「ことばで絵をつたえよう」

2年生が国語で絵のかき方を言葉で伝える学習をしていました。

丸、三角、四角、線などを使って、自分が思った通りに食べ物や生き物をかいてもらうには、どのように伝えればよいかを考える学習です。

どこから説明したら分かりやすいか、三角や線の向きはどのように言えば正しく伝わるかを一生懸命に考えていました。

 

「きつねの絵のかきかたを説明します」

「初めに下がとがっている三角をかいてください」

「次に目をかきます。左斜め下の線をかいてください」

 

時々「う~ん、なんて言えばいいかな」と悩みながら、順序良く説明していました。

 

 

   聞いたことを絵に表しています

 

休み時間になっても、「続きをしたい」と言ってがんばっていました。

0

初のプール

プール開きから1週間、ようやく気温や水温もちょうど良くなり、今日は5・6年生がプールに入りました。

6限目だったこともあり、寒そうにする子もなく、今年初めてのプールを楽しんでいました。

 

    けのびの練習

 

 

   泳力測定 25m行けるかな

 

ほかの学年の子が「いいな、プール入りたい」「体育のある日、雨かもしれないから、てるてるぼうず作ろうかな」と言っていました。

0

絵の具を使って

3・4年生の図工で、絵の具を使って色をぬる練習をしていました。

3年生は、自分の絵の具セットを使うのは初めてでした。

筆や水入れの使い方を真剣に聞いていました。

 

    傘に塗る好きな色を選んでいます

 

 

筆をうまく使って、丁寧に塗っていました。

 

 

4年生は紫陽花の花びらに濃淡をつけて色を塗っていました。

 

 

前の机には、児童が持ってきてくれたきれいな紫陽花がありました。

 

 

 

0

公演タイトルのちらし作り

文化庁巡回事業の寄席公演に向けて「公演タイトル」を作成しています。

先日のワークショップで、公演タイトルは「あちこち生き物亭」に決まりました。

各学級で考えたものの中から、子どもたちが選びました。

 

それを書写の時間に6年生が寄席文字で書きました。

 

寄席文字は、会場がお客さんで埋まるようにという願いから、太い独特の字体で書くそうです。

 

書いた文字を色画用紙に貼り、1・2年生がイラストで飾り付けてくれました。

 

 

公演当日、会場にこれを貼ります。

小噺も考えています。本公演が待ち遠しいです。

 

0