大海小学校の出来事
百人一首大会
1月25日(木),26日(金)
今年も大海小学校伝統の百人一首大会を行いました。2,4年生は1/25(木)に、1,3,5,6年生は本日(1/26)行いました。大海小の伝統だけに、低学年の子どもたちも上の句を詠みあげると、「ハイっ」と元気良く反応して札を取っていました。どの学年も真剣な表情で札を取ることに集中していました。
☆1年生
☆2年生
☆3年生
☆4年生
☆5年生
☆6年生
8の字跳び大会
1月19日(金)
大谷選手のグローブお披露目会に続いて、8の字跳び大会が行われました。今年度は学年別で行いました。3分間で何回跳べるか、それを各クラス2回ずつ実施し、合計回数で競いました。5年生が2回目に200回を超える記録を出しました。どのクラスも練習の時より上手に跳んでいたと思います。
大谷選手のグローブお披露目会
1月19日(金)
本日、大谷選手のグローブお披露目会を体育館で行いました。まず、校長先生からグローブについてのお話があり、続いてデモンストレーションとして、川井先生と野球教室に行っている児童とで、キャッチボールを披露しました。最後に使い方の注意を金子先生から話してもらいました。来週から仲良く使ってほしいと思います。
初めてのミシン
1月18日(木)
本日、5年生は5限目に地域の先生に教えていただきながら、ミシンの練習をしました。これから、エプロンを作るために、まず、ミシンを使えるようになろうと、子どもたちは一生懸命に取り組みました。初めて使う子がほとんどで、緊張しながら練習していました。
地域で育つ大海っ子⑧
1月17日(水)
本日も大海っ子は、地域の方々からいろいろ学んでいます。4年生と5年生は、音楽の授業で邦楽や和楽器について学習しています。今年も川守雅楽伎先生にお琴を教えていただきました。先生の素敵な演奏(「春の海」など)を聴いた後、実際に弾いてみました。5年生は、昨年に続いてご指導いただいたので、最後は「さくら さくら」を5人ずつ順番に演奏してみました。短時間の練習でしたが、上手に演奏できていました。
☆5年生
☆4年生
☆本日5限目に、2,3年生が「性に関する学習」を行いました。講師として県立看護大学の河合先生をお招きして、「プライベートゾーンを守ること」「赤ちゃん誕生」と大きく2つのことについてお話を聞きました。「赤ちゃん誕生」で、大きく育っていく赤ちゃんの人形を抱っこして「おもーい」と言いながら笑顔を見せていました。とてもいい反応で、真剣にお話を聞いていました。
3年生クラブ見学
1月15日(月)
本日6限目に、3年生がクラブ見学を行いました。来年度からクラブ活動に参加するので、今年度実施している「クイズ・豆知識クラブ」「今昔遊びクラブ」「イラスト・工作クラブ」「スポーツクラブ」「音楽・ダンスクラブ」を見学・体験しました。とても楽しそうに5つのクラブを見て回っていました。来年度が楽しみだね。
☆クイズ・豆知識クラブ
☆今昔遊びクラブ
☆イラスト・工作クラブ
☆スポーツクラブ
☆音楽・ダンスクラブ
大谷グローブが届きました!
1月12日(金)
本日、大谷翔平選手が全国の小学校に寄贈したグローブが本校に届きました。正月早々の大地震ですっかり忘れていましたが、明るいニュースを子どもたちに届けることができると思い、とてもうれしい気持ちになりました。とりあえず、職員室前に展示しておこうと思います。また、保護者の皆様には、授業参観の折に見ていただけたらと思っています。
書初め大会
1月9日(火)
始業式に続いて書初め大会を行いました。冬休みの間、家でしっかり練習してきた成果を発揮していたと思います。どの子も集中して、とても丁寧に書いていました。子どもたちの素敵な作品は各教室前の廊下に展示してあります。保護者の方のための展示期間は1/10(水)~1/11(木)の16:00~17:00です。どうぞご覧になってください。
☆1年生
☆2年生
☆3年生
☆4年生
☆5年生
☆6年生
3学期始業式
1月9日(火)
正月早々の大地震で、大変な思いをしたことと思います。しかし、本校は児童・職員全員の安否が確認でき、予定通り1月9日より3学期をスタートさせることができました。今年もよろしくお願いします。まず最初に始業式を、防寒対策のためMeetで行いました。校歌を歌った後、校長先生のお話、学習のお話、生活のお話と続きました。どの学年も新年を迎え、新しい年もがんばるぞ、という意気込みを感じる様子でした。
2学期終業式
12月25日(月)
本日、無事2学期を終えることができました。終業式は、防寒着を着用して体育館で行いました。終業式では、校歌、校長先生のお話に続いて、12月の生活目標の取組の振り返りを各学年から発表してもらいました。低学年の子がとてもはきはきと発表していて素晴らしいと思いました。その後、冬休みの生活について、今月の歌(サンタが町にやってくる)と続いて終わりました。保護者、地域の皆様には、2学期もいろいろご支援、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
1,2年生 おいもパーティー
12月21日(木)
秋に収穫したさつまいもを調理して、1,2年生がおいもパーティーをしました。さつまいもを薄くスライスしてチップスにして食べました。フライパンで焼いていると職員室前までいい匂いがしてきました。匂いに誘われて家庭科室をのぞくと、皆おいしそうに食べていました。2学期も残りわずかになりました。寒さに負けず元気に登校してきてください。
456年生書初め練習
12月19日(火)
今年もあと2週間ほどになりました。それで、4~6年生が3学期初日に行われる書初め大会に向けて練習しました。講師は今年度から書写の指導に入っていただいている竹中先生です。先生のお話をしっかり聞いて各自練習に取り組みました。
☆4年生
☆5年生
☆6年生
1,2年生 門松づくり
12月18日(月)
今年もあと2週間です。それで、1,2年生は、道原さんといっしょに門松づくりを行いました。最初に門松の意味を教えて頂いてから、みんなのところに「福が来ますように」と願いを込めながら作りました。
グレース先生といっしょに
12月14日(木)
本日、ALTのグレース先生が来校されて、1,2年生と外国語活動、6年生と外国語の授業を行いました。1,2年生とは「クリスマスバスケット」のゲームをした後、グレース先生からアメリカのクリスマスのお話を聞きました。6年生とは、6年生が考えたオリジナル給食のプレゼンをグレース先生にわかるように発表しました。その後、グレース先生からはアメリカの学校の「ランチ」のお話を聞きました。
☆1,2年生と
☆6年生と
ありがとうの会
12月13日(水)
大海っ子が日頃お世話になっている方々に、感謝の気持ちを込めて、「ありがとうの会」を行いました。今年度は4年ぶりに体育館で、お世話になっている方々をお招きして、メッセージカードやお花、お米、大海味噌を渡しました。企画運営委員の司会進行のもと行いました。全校児童で歌った「キセキ」がとても素敵で感動しました。きっと感謝の気持ちが伝わったと思います。地域の皆様には、これからも大海小学校の児童のためにご協力、ご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。
6年 水墨画教室
12月13日(水)
6年生が図工の時間に、吉田佐蘭先生と蘭墨会の皆さんに指導していただき、水墨画に挑戦しました。来年の干支にちなんで「辰」を描きました。墨の濃淡を上手に使ってのびのびとした作品を仕上げていました。
1,2年生 お手紙教室
12月12日(火)
本日、1,2年生がお手紙教室を行いました。二ツ屋郵便局様のご協力のもと、講師に山崎順子先生をお招きして、1年教室で実施しました。講師の山崎先生は、元小学校教諭ということもあり、とても子どもたちにわかりやすく年賀状の書き方を教えていただきました。子どもたちは、相手に気持ちが伝わるように一生懸命に書いていました。
4年 長柄用水見学
12月5日(火)
4年生は、今、社会科の学習で「長柄用水」について勉強しています。本日は市教育委員会スポーツ文化課の方に説明していただきながら「長柄用水」の見学をしました。用水の水番の家や箕打の水トンネル、盛土居、夏栗と長柄の分水、そして弁天池を見学して回りました。当時の人たちがどれほど苦労してこの用水を作ったか、実際に見て感じることができたと思います。
6年 トンネルライトアップ
12月1日(金)
6年生が(株)PFUの皆様のご協力のもと、今年もトンネルアートにLEDテープを設置してライトアップをしました。LEDテープに光り方をプログラミングした後、トンネルに移動し、LEDテープを設置しました。人が通ったら光る人感センサーと音を立てると光り方が変わる音感センサーが使用されています。完成して、ライトアップされると、「ワーッ」と歓声が上がりました。12/25(月)まで、ライトアップされます。
12月全校集会
12月1日(金)
いよいよ12月です。今年も残り1か月となりました。1限目は全校集会で表彰伝達を行いました。表彰された子供たちがステージに上がり、全校児童の前で改めて表彰されました。今月も多くの子が表彰され、大海っ子の頑張りを強く感じることができました。その後、校長先生のお話、生活目標の振り返り、今月の生活目標のお話と続き、最後に「ありがとうの会」で歌う「キセキ」を全校合唱して終わりました。