日誌

校長室より

なわとび大会に向けて

来週のなわとび大会に向けて、長休みや体育の時間に練習をがんばっています。

長休みは、個人種目の練習日と、団体種目の大繩8の字とびの練習日が交互に行われます。

今日は個人種目の日でした。

 

最初は、自由に練習する時間です。

 

 

いろいろな技に挑戦し、友達に数えてもらって、カードに色を塗ります。

 

後半は、なわとび大会の種目を本番通り数えてやってみます。

 

 

交代で行い、数えながら応援します。

「目標達成できた」と喜んでいる子もいました。

体育館は冷え切っていましたが、子どもたちはとても元気でした。

0

楽しそうなカラー版画

3・4年生が図工でカラー版画の作品を作っていました。

版は、段ボール、緩衝材(プチプチ)、毛糸、りんごがくるまれている網目状のものなど、いろいろな素材で作られていました。

カラーのインクをつけるのも楽しそうだったし、どんな出来上がりかなと見るときもワクワクしていました。

 

 

インクを付けた版に紙を乗せるときや、バレンでこするときは、二人で協力していてほほえましい様子でした。

 

0

学校保健委員会

学校保健員会で睡眠の大切さと、メディアとの付き合い方について学びました。

まず、健康委員会ががんばって練習した「やりすぎメディア」の発表をしました。

 

練習の成果が生かされ、上手に発表できました。

 

その後、(社)日本睡眠健康機構認定「上級睡眠健康指導士」の伊東和博氏を講師として、睡眠の大切さについてお話していただきました。

 

  目覚ましのグーパー体操

 

睡眠を十分にとることが、元気、勉強、運動のためにとても良いことや、メディアとの付き合い方も睡眠に関係があることを、クイズやデータを交えながら分かりやすく話してくださいました。

 

良い眠りにも練習が必要、少しずつ訓練していってくださいと言うお話でした。

0

オンラインで学校保健委員会の練習

今日は臨時休校でしたが、健康委員会の子たちは、オンラインで明日の学校保健委員会の練習をしました。

24日の昼休みの練習のあと、担当教員が「明日お休みになったし、オンラインで練習する?」と聞くと、「する」という返事でした。

時間になると、ちゃんとオンラインに参加して、練習が始まりました。

 

 

通し練習を終えて「もう通し練習は大丈夫だと思うから、あとは自分の言うところを個人で練習しておいてください。お休みの日なのに、みんな参加してくれて、ありがとう」と担当教員が話していました。

自分達から「練習する」と言い、忘れずに参加して、やる気や責任感が感じられました。

0

寒い日となりました

昨日は春のような暖かい日差しがありました。

今朝は、学校から大きな虹が見えました。

 

 

でも、今はもう辺り一面真っ白です。

 

寒い時期の運動と言えばなわとびです。

昨日は、なわとび披露会がありました。

5・6年生が様々な技を披露してくれました。

 

  片手背面とび 片手は背中の方に行っています

 

 

  3人とび 3人の息がぴったりです

 

5・6年生になると、複雑な技が軽々とできて、やっぱり練習の積み重ねはすばらしいなあと感心します。

 

0