大海小学校の出来事
楽しい学校生活③先輩になりました!
2年生は、新入生を迎えて先輩となりました。
気持ちも新たに、少しでも良いところを見せて一年生のお手本になろうと頑張るスタートとなりました。
図書館の利用や給食の配膳も一年間で上手になりました。
楽しい学校生活②
コロナウィルスの感染拡大防止として本日から臨時休業となりました。
子どもたちの声がしない学校はとても静かでとても寂しいです。
先生方も次の登校日のための課題準備等をしていますが、ちょっと元気がありません。
来週からは、学童に通う子どもたちが来てくれますが、木曜日の登校日に元気な声が響くのを楽しみに待ちます。
防犯パトロールの皆さんのご協力をいただいて、子どもたちは、安全に登校下校をすることができます。いつもありがとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。
登校班リーダーの高学年の子どもたちは、慣れていない1年生を連れて安全を心がけて頑張ってくれます。ぜひ温かい応援をお願いします。
楽しい学校生活①春もいっぱい!!
久しぶりの学校生活で、友だちと仲良く体を動かして遊んだり、美味しそうに給食を食べたりしていました。新しい担任の先生の話もワクワクしながら聞いていました。また、大海小も春いっぱいです。
大海っ子に新メンバー11人
令和2年度の入学式を無事行うことができました。しっかりと話を聞くことができ、大きな声であいさつができる、とても頼もしい新入生です。
入学記念の写真を撮影していただいた写真屋さんにも、こんなきちんとした一年生は初めてですと褒めていただきました。4月10日から臨時休業となりますが、きっと家でも積極的にいろいろと学んでくれると期待しています。
在校生も、とても立派な態度で式に臨み、新しく来られた先生方に褒めていただきました。
中学校でも頑張れ①
6年生は、地域の先生方から学校では学べないことをいろいろ学ばせていただきました。
小学校での学習や経験を活かし、中学校生活でも頑張ってほしいと思います。
5年生がいよいよ学校のリーダーに!①
3月27日の登校日には、体育館で離任される4人の先生方とのお別れの式を行いました。
休み時間には職員室で、下校時には玄関で、別れを惜しむ子どもたちが・・・。
下級生が帰った後の5年生は、入学式準備としての教室や廊下の掲示、全教室の机と椅子の整備など、大活躍でした。
学校って楽しい⑤
今回は4年生の高松産業文化センター見学と九谷焼絵付け体験の写真を紹介します。
地域の公共施設が、利用される方々のためにどのような優しい工夫がされているか学習できました。絵付け体験は5年生と一緒にがんばりました。様々な方々との出会いの中で、4年生も多くのことを学び、成長してきました。
楽しそうに しています②
昨日も今日も少し運動しようと子どもたちが来ていました。
お天気が良かった昨日は、運動場で野球を、今日は体育館でフラフープなどを使って軽く運動していました。
図書室で本を読んだり、運動したり、少し心も晴れてくれたかなと思います。
楽しそうにしています①
臨時休業中ですが、学校で楽しそうに体を動かしています。
卒業式が無事終わりました②
今日も週一回の家庭訪問を6年生を含めてほぼ全員させていただきました。お忙しい中お伺いさせていただきありがとうございます。学校に戻ってきた担任は、元気そうにしていたと報告してくれました。毎日少し寂しそうにしている先生方も、木曜日はニコニコ笑顔で嬉しそうです。
6年教室の黒板の花束は、先生方で一生懸命風船を膨らませて作成しました。見ていて息が辛そうでした。
卒業式が無事終わりました①
本日無事に卒業式が終わり、16名の子どもたちが大海小学校を巣立ちました。
保護者の皆様、地域の皆様には、本当にお世話になりありがとうございました。
中学生になってもぜひ応援よろしくお願いいたします。
学校って楽しい④
本日は家庭訪問をさせていただきありがとうございました。長い一日を子どもたちなりに健康に気を付けて、考えて生活をしている様子に安心しました。各ご家庭でのご指導・ご協力に感謝しております。
さて、本日は3年生の味噌づくりとかほく市消防署での見学の様子について紹介します。初めての体験や学習にとまどいながらも楽しそうに参加していました。
学校って楽しい③
今回は2年生の写真です。6年生を送る会と百人一首大会での活躍している様子です。どちらも、それぞれに時間をかけて練習した成果を発揮しました。
学校って楽しい②
今回は一年生の学習の様子を紹介します。一月に『ものの 名まえ』(ことばって、おもしろいな)の学習で、物の名前を集めてお店屋さんごっこをしました。花屋さんや魚屋さんなどで、いろいろな名前の品物を買うことができました。
学校って楽しい①
本日から毎朝、卒業式で少しでも大きな声で一緒に歌えるように、職員朝礼で校歌の練習をすることになりました。
ホームページでもお知らせしましたが、規模縮小・時間短縮という卒業式になりますが、参加できない在校生のためにも6年生の子どもたちに喜んでもらえるような卒業式にしたいと思っています。
今回の写真は、3年生の読み聞かせ(やまんばさん)と6年生の図工、なかよし班で一緒に遊んでいるものです。
ご協力ありがとうございます
本日より週一回の家庭訪問を実施させていただきました。
保護者の皆様には、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。
子どもたちの元気そうな様子に安心して、担任の先生たちは学校に戻ってきました。
健康状況や学習の進度などを確認させていただきますが、何かご不明な点やご心配な点がありましたら学校までご連絡ください。卒業式については、後日HPにて詳細をお知らせします。
今回は、6年生の3月2日の写真ですが、子どもたちのこれまでの様子について、これから少しずつですが紹介させていただきます。
6年生からも・・・
温かく楽しい6年生を送る会でした。保護者の方や地域の方々にも来ていただき、一緒に各学年の子どもたちの6年生への感謝の気持ちを伝える様子を見ていただきました。
6年生から各学年にお礼のメッセージも届きました。
6年生を送るために③
感謝の気持ちが伝わる温かい会になると思います。ぜひ、保護者の皆様、地域の皆様にもご参加いただければと思っています。
防災学習
6年生を送る会のために②
全体練習でも、5年生がリーダーとなって下級生を指導しながら準備を進めています。