こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

大海小学校の出来事

学校林 整備作業下見

 学校林の整備作業が来週日曜日にあります。今日はPTA、環境生活部のメンバーが下見をしてきました。午前中の涼しいときに出かけました。学校林のほとんどが杉です。現在杉は、あまり利用価値がありません。植えた当時は建築用の資材として考えていたと思いますが、時代が変わり外材が入ってきて、切り出してお金にしようとすることができません。
 でも、そういうことに教育的価値を見い出そうとは思っていません。学校林に行って、現在抱えている日本の森林を考え、(これでいいのかなぁ)とそう感じてくれるだけでいいと思っています。
 とにかく、来週は、おいしい空気をいっぱい吸って森林浴を楽しみましょう。
0

5,6年生宿泊体験学習

 23,24日の1泊2日の宿泊体験学習が無事終わりました。昨日は、キゴ山少年自然の家に着いて、すぐに岩魚つかみをしました。その後、自分たちが取った岩魚を料理して、岩魚の塩焼きをおかずにお弁当を食べました。午後からプラネタリウム、館内クイズラリー、キャンプファイヤーをして、無事終了。
 今日は、午前はカレーライスづくりをして、午後に水ロケットをして楽しみました。どの活動も順調で、はなまるの大海っ子でした。すばらしい子どもたちでした。

0

鮎の放流

 今日は、行事満載です。1~4年生は、バス遠足です。低学年は、いしかわ動物園へ、中学年は、鶴来浄水場と昆虫館、樹木公園へ行っています。そして、5年生は午前中に鮎の放流、午後は大豆の種まきをします。
 先ほど、大海川で鮎の放流体験をしてきました。きれいな川を鮎とともにずっと残したいですね。そして、その自然の恵みに感謝して夏から秋になったら大きくなった鮎をいただけるといいですね。3年生は総合的な学習で、大海小学校校区の一番の自慢は鮎であると言っていました。鮎が泳いでいる川も当然自慢だと思いjます。
 その鮎の放流の様子を画像でご覧下さい。
0

3,4年生 交通安全教室

  3,4限目に交通安全教室を行いました。去年までは、校舎の外周を自転車に乗って行っていましたが、今年は試験的に運動場で行いました。お忙しいところ、PTA会長さん、PTA環境生活部員数人や警察署、行政担当の人が協力してくれ、濃い内容の安全教室を行うことができました。交通ルールやマナーをしっかり学びましたが、運転技術はまだまだでした。特に3年生は、まっすぐに運転しようと思っていても、思うようにハンドルを操作できず、見ていても普通の道では無理だなあと感じました。
 最終的には、「自転車に乗せる,乗らせない」は保護者の責任になります。わが子の運転技術を見極め、公道で乗らせても大丈夫なのか自分の目で確かめて許可を出してください。
0

なかよし遠足

 今日は、縦割り班のなかよし遠足を4,5限に行いました。お昼ご飯はお弁当なので、あさから児童達はうきうき気分でした。4限が始まると、玄関前に集合し仲良し遠足の意義と危険箇所の注意がありました。目的地は西山弥生の里です。自分たちのチームで仲良く遊び、楽しいひとときを過ごすことができました。休憩で座る敷物が滑り台のグッズに代わり、全学年汗びっしょりで楽しみました。

0