日誌

校長室より

マラソンの練習を始めました

運動会が終わり、今度はマラソン大会に向けての練習が始まりました。

長休みに10分間、運動場のトラックを走ります。

今日は、各自が自分の速さで、どれだけ走れたかを確認しました。

 

みんな真剣に走り、3限目は顔を真っ赤にして勉強していました。

長休みの練習は全部で8回の予定です。

そのほかに、体育の時間に実際のコースを走ってみます。

つらい練習ですが、心も体も鍛えられるので、がんばってほしいです。

0

運動会 ご声援ありがとうございました

今日は、良いお天気に恵まれて、運動会を行うことができました。

毎日の練習や準備を生かして、皆全力でがんばりました。

係の仕事も一生懸命にしていました。

 

  「めざせギガ盛り!みんなで玉入れ」

 

 

  「引けっ! 命のつな」

 

 

 

   加技走「三谷っ子オリンピック」

 

 

   じゃんけんピラミッドの前の応援

 

 

    全員集合~

 

保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。

また、片付けにもご協力いただきまして、ありがとうございます。

 

0

運営委員会のビデオ

運営委員会が作成したビデオが朝の玄関で再生されていました。

運動会に向けてのもので、はじめに「運動会ピクトグラム」が流れました。

 

  じゃんけんピラミッドのピクトグラム

 

 

  80m、100m個人走のピクトグラム

 

登校してきた子どもたちは、立ち止まって興味津々で見ていました。

 

この後「おはようございます」と笑顔で手を振ってあいさつをする姿が映され、「今日も元気に運動会練習をがんばりましょう」と呼びかけられていました。

朝からみんな笑顔になれて、元気をもらえるビデオでした。

0

教育委員会の訪問がありました

昨日は教育委員会の訪問日でした。

県と市の教育委員会から9名の方が来てくださり、子どもたちの授業の様子などを参観されました。

 1年生の国語 擬音語や擬態語を使って詩を作りました

 書いた詩を画面に映しながら発表しています

 

 4年生理科 あたためられた空気がどうなるかの実験

 熱いお湯に、あちこちが潰れたピンポンだまを入れると・・

 

  5・6年生 準備運動中です

 

三谷っ子が元気に活動したり、表現したりする様子を見ていただくことができました。

0

運動会練習がんばっています

昨日は、2限に全校で綱引きとリレーの練習をしました。

 

綱引きは、力が拮抗していてわずかな差でした。

 

その後、リレーの練習をしました。

相手チームの走順も考えて、順番を変えるなど、作戦を立てていました。

 

授業が終わると、高学年から「長休みに練習してもいいんですか」という声が上がりました。

そして、全員が長休みも運動場に残って練習を始めました。

 

   長休みの自主練習

 

いつもは昼休みに練習しているので、今日は長休みの練習に変えたんだなと思っていると、なんと昼休みにも子どもたちは運動場に集合して、リレーの練習をしていました。

テーマの「心合(しんごう)」の通り、心を合わせてがんばっています。

0

高齢者ふれあい講座

3・4年生が「高齢者ふれあい講座」の学習をしました。

 

実際に介護のお仕事に携わっていらっしゃる方が来てくださいました。

高齢になると体にどのような変化が起こるのか、どのように接したらよいのかということを学びました。

 

 

認知症とはどのようなことなのかについてのDVDをみました。

誰にでも起こりうる脳の病気で、本人が一番困っているので、優しく接してあげることを教えていただきました。

 

そのあと、体育館で体験活動をしました。

高齢になって起こる体の変化を疑似体験したり、接し方の練習をしたりしました。

 

   車いすを押すときの、事前の声かけや押し方の体験

 

 

  ゴーグルをはめて、目が見えにくくなった状態の体験

 

 

 首の後ろと足をベルトでつなぎ、腰が曲がった状態の体験

 

0

運動会に向けて

運動会に向けて、昼休みのリレー練習が始まりました。

 

まずはバトン渡しの練習からです。

6年生が1・2年生の面倒をよく見ていました。

「私が行けと言ったら、すぐに走るんやよ」

「今より、もっと速く、全力でスタートしていいからね」

とアドバイスしていました。

 


バトン練習のあと、全員で走ってみました。

抜いたり、抜かれたり、次々と順位が入れ替わり、接戦になっていました。 

 

 本番が楽しみです。

 

0

クラブ活動で折り紙

22日のクラブ活動で、折り紙をしました。

はじめに全員できのこを折りました。

 

 

次に、それぞれがインターネットで調べた折り方で紙飛行機を作りました。

 

出来上がると、それをもって体育館へ行き、どれだけ跳ぶか競い合いました。

 

 

最後に、飛ばした場所によって点数を決めて、2人組の合計点で勝負しました。

みんな楽しかったようで、クラブの時間が終わってからも、いろいろな方向に向かって何度も飛ばしていました。

0

マット発表会

3・4年生がマット運動の発表会を行いました。

練習して上手になった技を5つ組み合わせて、クラスのみんなに披露しました。

 

  ふらつかないように、顔や足が高く上がるように5秒キープ

 

技が決まると、拍手や「わあー」「すごい」という声がたくさんあり、演技している子の励みになっていました。

たくさんの子が取り組んだブリッジは、みんなきれいにできていて、体の柔らかさを感じました。

 

 

  頭倒立ができる3年生。高学年並みです。

どの子も練習が生かされて、上手に演技ができていました。達成感が味わえたと思います。

0

ひさしぶりのかもまる号

加賀市立図書館の自動車文庫「かもまる号」がひさしぶりに来てくれました。

3週間に1度、火曜日に来てくれるのですが、7月からずっと夏休みや2学期始業式の日と重なって、子どもたちは本を借りることがせきませんでした。

今日は、3か月ぶりぐらいのかもまる号でした。

 

 

1~4年生が給食後にかわるがわるやってきて、気に入った本を借りていました。

友達どうし、どれがいいかなと話し合っている様子も見られました。

 

学校にもかもまる号にも魅力的な本がいっぱいです。

たくさん本を読んでほしいです。

 

0