大海小学校の出来事
異学年との思いでづくり
今日は、昼休みになかよし班で思い出づくりをしました。全校縦割り班に分かれて、それぞれの班で考えた楽しいゲームをしました。下の画像は、爆弾ゲームです。みんな輪になって音楽が流れたら隣の人にボールを渡していきます。音楽が止まったとき、ボールを持っていた人は輪の外に出されて、最後に勝ち残った人が優勝です。廊下からそっと見ていましたが1年から6年生まで真剣に遊んでいました。高学年も全員が楽しめるように企画することに慣れてきて、来年も5年生に任せても対丈夫だと感じました、
0
全校集会
昼休みに学校集会があります。毎月子ども達に話すことを考えます。自分がみんなにお話しする貴重な時間なので、集会の1週間前ぐらいからいろいろ考えます。今月は、先月あったソチオリンピックのジャンプ団体について話します。レジェンド(生ける伝説、偉人伝)と言われている葛西選手、オリンピック前に団体メンバーから落ちた清水選手、チャーグ・ストラウス病という難病でありながら病院で体力維持をしていた竹内選手、そして左膝が動かないほど大変な状態で飛んだ伊東選手、それぞれ一生懸命という言葉がぴったりでした。葛西選手は個人で銀メダルに輝いたときは笑顔でしたが、団体では泣いていました。それほど、団体メンバーはそれぞれ辛い思いをしながら銅メダルにこぎつけたのでしょう。
子ども達にも一生懸命している姿は人に感動を与えるし、一生懸命している自分も結果的に良いことにつながることをお話ししようと思っています。
0
1年生 集団風邪で午後学級閉鎖
今年、一番の欠席数です。学校全体で、10名が欠席しています。その中でも1年生は5人が欠席。インフルエンザ、嘔吐、熱の症状があり今後が心配されます。ただ、学校に来ている1年生は、みんな元気です。風邪の症状もないようです。明日も1年生だけ午後から授業を打ち切ります。放課後、学童を含めてたくさんの人が集まる場所へ行かないようにご配慮願います。
0
6年生を送る会 無事終了
9時45分から「6年生を送る会」が始まりました。時間のない中で、5年生は、プログラムを書いたり舞台に飾り付けしたり忙しい日々でした。5年生のみなさん、お疲れ様。
昨年は,当然今の6年生がいろいろと動き回り卒業生に楽しんでもらう企画をしていました。あれからもう1年が経つのですね。年老いたせいか、月日の経つのは、早く感じます。
今日の出し物は、どの学年も声が大きくて、はっきり聞くことができました。1年生のたぬきの糸車はたぬきの愛嬌がうまく表現されていました。破れた障子戸から顔を出していたのが良かったですね。ピアノにマッチした歌声とその迫力は、どの学年にも負けてはいませんでした。2年生から5年生も劇の中に「じぇじぇじぇ」や「今でしょ」「倍返し」など、はやりの台詞が入って楽しいものになりました。
子どもは行事を通して確実に成長します。人に気を遣い、自分でしなければならない責任を肌で感じながら仕事をします。今日の会の反省を生かして次に進んでほしいと思います。
なお、ご多用にもかかわらず、保護者・祖父母や地域の人に来ていただき厚くお礼申し上げます。着席の中には、自分が小学校6年生の時に教えた子もいて、懐かしさと嬉しさを感じることもできました。
0
いよいよ明日が「6年生を送る会」
朝からどの教室もそわそわしています。6年生を送る会を明日に控えて練習をしています。すぐに覚えられる子、なかなか行動と言葉を一緒になって覚えられない子などいろいろいます。そんな中、体育館で担任の指導の下しっかりと大きな声をだして練習をしている4年生がいました。どの学年もそれなりに練習をしていますから、皆さん見に来てください。待っています。
0