2023年10月の記事一覧
明日はマラソン大会!
毎朝(8:05~8:15の10分間)、走っています。
天候不良のために延期とした大会は、いよいよ明日31日に行われます。沿道からの温かい声援をお願いします。子どもたちの励みとなります。
ご協力いただける地域の皆様、保護者ボランティアの皆様、よろしくお願いいたします。
「中居たたら唄」11月3日に発表します!
5・6年生が中居民謡保存会の皆さんからご指導を受けて練習してきた「中居たたら唄」。今日は最後の練習日です。体育館ステージで行いました。
今年は、お囃子も児童が言います。あとは、本番を待つのみです。
保存会の下出さん、田方さん、神崎さん、ありがとうございました。
10月20日 スポーツフェスティバル
今年度2回目のスポーツフェスティバルを開催しました。
全校児童が、反復横跳び・上体起こし・立ち幅跳び・20mシャトルランに挑戦しました。1回目の記録更新に向かって一生懸命に取り組む姿が素敵でした。そして、シャトルランなどで頑張って走っている人に、大きな声で応援を送るのが向洋っ子の素晴らしいところです。
10月19日 避難訓練
昼の休み時間に、児童には避難訓練をするとあえて知らせないで行いました。消防署の方に避難の様子を見ていただきました。
遊んでいた中でも、非常ベルが鳴ると、静かに放送を聞き、運動場へ避難することができました。それでも、中には非常ベルが鳴ると同時に避難した子も数名。まずは、静かに放送を聞くということを念押ししました。家にある火災報知器の話もしていただき、防災意識を高めることができました。消防署の方、本当にありがとうございました。
10月18日 さつまいもほり(1・2年)
1・2年生が5月に植えたさつまいもの苗もすこやかに育ち、収穫のときがきました。大きく育ったさつまいもを大切にそっと畑から掘り起こしました。今回、収穫したさつまいもは給食の材料にもなる予定です。おいしいごはんになって食べられる日が楽しみですね!
10月14日 少年の主張大会
10月14日、町PTA研究大会にPTA功労者として、本校からは前年度のPTA会長さんと女性委員長さんが表彰されました。これまでの功績に感謝申し上げます。
引き続き行われた「穴水町少年の主張大会」では、本校からは5年生の鳥竹さん、6年生の北村さんが発表しました。堂々と自分の思いを発表する姿に、聞いている側も心が動かされました。
10月13日 3・4年生親子行事
3・4年生の親子行事は、モルックというニュースポーツを楽しみました。
ルールを飲み込むと、体育館には、スキットルという木製のピンにぶつかる音と楽しそうな声が響きました。子どもたちの全身からの雄叫びを見て、保護者の方も大笑い。周りからのアドバイスを受けて、真剣さと楽しさと入り混じった、考えるスポーツでした。
お世話いただきました学級委員さん、参加していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
10月10日 秋の体験学習
10月10日、全児童で近隣の地域へ秋の体験活動へ行きました。
1~4年生は、西出牧場さんで牛の乳しぼり体験や「のと海洋ふれあいセンター」で海洋体験をさせていただきました。帰路では甲地区の「トキの田んぼ」に立ち寄り、トキ放鳥への思いを膨らませてきました。
5・6年生は、九十九湾で船に乗っての海洋体験や、柳田植物公園プラネタリウム「満天星」で理科の学習をしました。
お世話になりました関係者の皆様方、大変ありがとうございました。
10月3日 「どんたく」見学
3年生の社会科見学でスーパーマーケット「どんたく穴水店」さんにお話を聞かせてもらいました。売り場の他にもバックヤードの冷蔵庫内、調理室なども見学させていただき、お話を聞くことができました。
子どもたちは、「何で魚や肉は後ろに売っているんですか」「値段はどのように決めているのですか」など事前に考えてきたことや、現地で疑問に思ったことを質問していました。
スーパーマーケットどんたく穴水店の皆様、お忙しい中をありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3 1 | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 |
【住所】
石川県鳳珠郡穴水町字比良イ24
【電話・FAX】
0768(56)1010
【メールアドレス】
kouyou001@town.anamizu.ishikawa.jp
給食日記
11月23日(金)の給食
・ごはん
・ふくらぎの塩こうじ焼き
・あいまぜ
・めった汁
・牛乳
11月24日は「和食の日」です。それにちなんで今日は和食を提供しました。ふくらぎは石川県でよく水揚げされる魚です。塩こうじに漬け込んで焼いたので、臭みがなく食べやすく仕上がりました。
あいまぜは、石川県に伝わる郷土料理の1つです。だいこん、にんじん、ごぼう、油揚げを炒めて甘辛く味付けしました。
また、給食時間には「勤労感謝の日」にちなんで、調理員さんの仕事の様子を紹介しました。普段見ることのできない調理場の様子にみんな興味深々でした。苦手な子の多い和食ですが、調理員さんに感謝の気持ちをもって食べてくれたと思います。
ふるさと学習で調べた「鹿波椿茶」について、6年生がウェブサイトを作ってまとめました。
https://sites.google.com/anamizu.isk.ed.jp/kanamitubaki/
ぜひご覧ください。
素敵な向洋っ子
★それが一番です!
ふれあい集会の「学級別8の字跳び」では、2年生が大活躍でした。
2年生たちに、「どうしてそんなに上手なんですか?」と質問したところ、「縄が上がったらすぐ跳ぶんです。」「縄の真ん中らへんで跳ぶんです。」・・・と口々に細かなポイントを説明してくれました。(ありがとう!)
「チームワークもいいんでしょうね。」と言ったら、口をそろえて「それが一番です!」という返事が返ってきました。その「チームワーク」、ずっと大切にしていって下さいね。