ようこそ! 向洋小学校ホームページへ★

2023年12月の記事一覧

12月22日 終業式

 

 運動会やマラソン大会、体験学習などの行事も行うことができ、無事に2学期の終業式を迎えることができました。


 校長先生からは、本校に寄せられた「お年寄りに席を譲った小学生へ、さらに中学生が席を譲る」という、思いやりの連鎖についてのお話がありました。冬休みはこのような思いやりの連鎖が数多くみられることを願っています。
 生徒指導の先生からは、冬休みの生活について、気を付けなければいけないことや守らなければいけないルールなどについて再度確認のお話がありました。保健室の先生からは、「食べ・飲みすぎ」「寝すぎ」「動画・ゲームのみすぎやりすぎ」「だらだらしすぎ」など「○○すぎ」についての注意がありました。

 そして、年が明けた令和6年の1月9日の3学期から、また元気な笑顔で登校してくれることを待っています。
 今年も本当に有難うございました!皆様良いお年をお迎えください。

0

12月18日 民話紙芝居

 学校評議員でもある岡本さんをゲストティーチャーとしてお招きして、2・3年生を対象に穴水町の民話紙芝居がありました。

 穴水町の民話のなかでも向洋小校区にまつわるお話である「間右衛門騒動」や「石のコイのおきもの」、「甚左衛門地蔵」などたくさんのお話を聞かせてもらいました。また、奥能登地域の農家に古くから伝わる「あえのこと」の田の神様の迎える作法等も教えてもらいました。

 岡本さん、貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

0

12月14日 ミニ音楽会

 学校評議員の勝井さんと、屋敷先生,5,6年生によるミニ音楽会が開かれました。全部で8曲を、時には全員で合唱しながら楽しみました。

 勝井さんは,それぞれの曲やチェロの解説をしてくださいました。「木星」を5,6年生が合奏したのですが,音楽会のために50回以上練習を重ねたそうです。最後の「believe」の全員合唱で,会場の音楽室は一体感に包まれ,本物に触れる満足した時を過ごしました。

0

12月8日 薬物乱用防止教室

 毎年、5年生を対象に実施している薬物乱用防止教室が12月8日に行われました。学校薬剤師である「穴水あおば薬局」の原さんに、お酒やたばこが体に与える影響についてお話をしていただきました。5年生からは「酒やたばこはいろいろな危険があるし、命にかかわることもあるとわかった。」、「酒やたばこは依存症になりやすいとわかった。」という感想があがっていました。

0

12月5日 いじめを考える集会

 

 12月5日 「いじめゼロ。しない,させない,みてみぬふりしない」をねらい、縦割り班にわかれて、いじめのない学校生活作りを全校で考えました。

 高学年が活動の主となって下級生に働きかけ、劇を見て良くない部分を探したり、いじめがなくなるためにどう行動すればいいかをみんなで考えたりしました。

 最後はハッピータイムとして、高学年が提案した遊び・ゲーム・創作活動を通して、全員が仲良く交流しました。

0

12月1日 全校朝礼

 

 12月の全校朝礼では、「もっと仲よくなろう会」を開催し、自己発見と他者理解を目指す「構成的グループエンカウンター」を行いました。

「ピラミッドじゃんけん」の活動を通して、リーダーの指示に従いながら楽しさや一体感を体験し、ルールの定着化を図りました。参加前には約束事を確認し、感想のシェアリングを通じて、子どもたちは安心感のある楽しさを実感しました。子どもたちからは,「今までじゃんけんしたことない人とできてたのしかった。」や「負けて悔しかったけど,たのしかった。」というような感想があがっていました。

0

11月24日 ふれあい集会

 11月のふれあい集会は1年生の学年発表でした。

 音楽の授業で勉強した歌と鍵盤ハーモニカの演奏をきかせてくれました。その後、国語の時間に勉強した「くじらぐも」の音読劇についても披露してくれました。1年生のかわいらしくパワフルな歌&演奏と音読劇から、たくさん元気をもらいました。

0

11月21日 3,4年ボッチャ福祉体験

 11月21日に3,4年生はボッチャ&福祉体験の活動を行いました。

 始めに石川県選手が国体で優勝するまでの歩みを教えていただき、その後、実際に体験しました。選手の方はねらったところにピタッと止めることができ、子どもたちは驚いていました。「簡単そうに見えて難しかった。またしたいなあ。」と口をそろえて言っていました。

0