2018年7月の記事一覧
プール開放時間帯を変更しました
猛暑のため当初の予定を変更し、7月30日・31日・8月1日・2日・6日・7日の開放時間を1時間としました。また、熱中症対策として、監視用テントや休憩用テントを日陰に設置し、休憩時間には水分補給や塩分補給を行うとともに、保冷剤を使って体を冷やしたりしています。開放終了後はコアコン設備のある部屋に入り、路線バスまでの時間を待っています。
1学期が終わりました
73日間の1学期が終了しました。終業式では、夏休みの安全で健康な過ごし方等についてのお話がありました。
夏休みは「夏休みにしかできないことに挑戦できるチャンスの時です。」
「平成30年の夏休みには、こんなことに挑戦したよ!
こんな経験をしたよ!こんなことに頑張ったよ!」
と、何年経っても胸を張って言えるような夏休みにしましょう。
ふれあい集会を行いました
1学期最後のふれあい集会を行いました。
今回は「熱中症について考えよう」をテーマに、児童会健康委員会がクイズ形式で企画しました。熱中症の怖さ・予防方法・対処方法について学び、夏休みをどう過ごせば良いのかを考える機会となりました。
また、体に良い飲み物についても学ぶことができました。
校歌を収録しました
金沢からテレビ局の方がおいでになり、全校児童で校歌を披露しました。その様子を収録され、8月に石川県内に放送される予定です。今からその日が楽しみです。
ALTの先生とのお別れ会
今日は、1年間一緒に外国語や外国語活動の勉強をしたALTの先生とのお別れの日でした。6年生が企画し全校児童でお別れ会を行いました。まずは、6年生の代表者が英語でお礼やお別れのメッセージを言い、花束と写真のプレゼントを贈りました。そして、全校児童で♪カントリーロード♪を歌いました。
最後にALTの先生から
「向洋小学校での勉強は、とっても楽しかった。
向洋小学校のみなさんは、素晴らしい。」
とメッセージをいただきました。
鹿波獅子太鼓を教えていただきました
鹿波地区の東さん・荒木さんにおいでいただき、3・4年生が鹿波獅子太鼓を教えていただきました。4年生は昨年に引き続きの練習、3年生は初めての練習でした。リズミカルにバチを動かしながら「トントコ トンの すトン トン……」と勇ましい音を響かせていました。この後も練習を重ね、さらにレベルアップをめざしていきます。
「藍染め体験」を行いました
新谷幸子さんの指導のもと、2・3年生児童は親子でハンカチの藍染めを体験しました。児童はどこをどのようにしぼったらどのような模様ができるのか楽しみにしながら作業を進めていきました。できあがった模様を見て親子で歓声を挙げ、宝物のように干していました。
着衣水泳
B&G指導員の和田出勝則さんにおいでいただき、水難事故にあった時の命を守る方法を学ぶ着衣水泳教室を行いました。水に浮く方法、溺れている人を見かけた時の対処方法などを教えていただきました。最後にライフジャケット着用を体験しました。
穴水音頭練習会
滝井悦子先生においでいただき、5.6年生が穴水音頭の練習会を行いました。滝井先生から踊りひとつひとつに意味があるということを教えていただきながら練習しました。明日からは、7月22日(日)の長谷部祭りにぎわいパレード参加に向けて練習に頑張ります。
4年生社会科見学
4年生が輪島穴水地域RDFセンターと上野浄水場を見学しました。RDFセンターでは、運び込まれたゴミがRDFという燃料になっていく流れを学びました。上野浄水場では、家庭や学校で使っている水がどのように処理されているのかを学びました。
姿勢について学びました
養護教諭から「姿勢」について学びました。座っているときの姿勢が背骨だけではなく内臓にも影響を及ぼすことや、心や体がよりよく成長していくためには良い姿勢が大切であることを知りました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3 1 | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 |
【住所】
石川県鳳珠郡穴水町字比良イ24
【電話・FAX】
0768(56)1010
【メールアドレス】
kouyou001@town.anamizu.ishikawa.jp
給食日記
11月21日(木)の給食
・コッペパン
・スパゲッティミートソース
・野菜スープ
・ヨーグルト
・牛乳
今日はみんな大好きスパゲッティミートソースです。給食のスパゲッティは、ソースに具がたっぷり!スパゲッティの麺よりソースが多いくらいです。今日のミートソースには、豚肉・牛肉・大豆・たまねぎ・にんじん・エリンギ・トマトなどが入っています。大きな釜でソースを作り、隣でスパゲッティをゆでます。出来上がったソースとスパゲッティを合わせて出来上がり!みんなパンにはさんだりして、口を真っ赤にして食べていました(^▽^)
ふるさと学習で調べた「鹿波椿茶」について、6年生がウェブサイトを作ってまとめました。
https://sites.google.com/anamizu.isk.ed.jp/kanamitubaki/
ぜひご覧ください。
素敵な向洋っ子
★それが一番です!
ふれあい集会の「学級別8の字跳び」では、2年生が大活躍でした。
2年生たちに、「どうしてそんなに上手なんですか?」と質問したところ、「縄が上がったらすぐ跳ぶんです。」「縄の真ん中らへんで跳ぶんです。」・・・と口々に細かなポイントを説明してくれました。(ありがとう!)
「チームワークもいいんでしょうね。」と言ったら、口をそろえて「それが一番です!」という返事が返ってきました。その「チームワーク」、ずっと大切にしていって下さいね。