2020年2月の記事一覧
ウグイスのさえずり
今朝、車を停めて職員玄関へ向かっていると、学校の裏山からウグイスの鳴き声が聞こえてきました。
世の中は、見えないウイルスに戦々恐々としていますが、鳥たちは、それも運命だと受け入れているのでしょうか。去年と変わらない美しいさえずりが、春の訪れを告げていました。
♪大成功♪ 6年生を送る会
いよいよ6年生の卒業が近づいてきました。お別れが近づくのはとても悲しいことですが、この日は、今まで向洋小学校をよりよくしようと一生懸命がんばってきてくれた6年生に、劇や鹿波獅子太鼓、歌などを通して、みんなで感謝の気持ちを伝えました。とてもすばらしい6年生を送る会になりました。
保護者の皆様、地域の皆様、お忙しい時間帯にもかかわらず、多数ご参観いただきありがとうございました。
「校歌合奏練習」に頑張っています
6年生を送る会に向けて昼休みに「校歌合奏練習」を行いました。3・4年生が1・2年生に優しく手拍子で速さを教えたり、鍵盤を押さえる指の運び方を教えたり、とてもなごやかに練習が進んでいきました。5・6年生は体育館で練習を行いました。26日の本番が楽しみです。
大学生と一緒に「雪中ジャンボかきまつり」に参加しました
大妻女子大学の細谷夏実教授ゼミ学生の皆さんが、本校3年生の「かきだな見学」学習のまとめを、「うみいくカード」として制作し、「雪中ジャンボかきまつり」の来場者に配布しました。本校3年生も大学生と一緒に参加し、自分たちの学びの発信を行いました。
能登ワインの工場を見学しました
3年生が、社会科の「工場ではたらく人びと」の学習で能登ワインの工場に行ってきました。。原料のブドウ栽培についてのお話をしていただいたり、熟成タンクや樽の蔵を見学させていただいたりしまた。
校内カルタ大会を行いました
縦割り班対抗のカルタ大会を体育館で行いました。異学年の仲間と手をつなぎ一生懸命にカルタを探す姿に歓声が送られ、心も身体も温かくなりました。
オニがきた!
?? 何事かと思ったら、節分だからオニがやってきたのですね。
オニは外! と、袋に入った豆をM先生扮するオニに大喜びで思いっきり投げつける子供たちなのでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3 1 | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 |
【住所】
石川県鳳珠郡穴水町字比良イ24
【電話・FAX】
0768(56)1010
【メールアドレス】
kouyou001@town.anamizu.ishikawa.jp
給食日記
11月25日(月)の給食
・ちらすずし
・かきあげ
・さつま汁
・牛乳
給食のちらしずしは、日本酒と昆布を入れて、かために炊いたごはんに、すし酢をいれて、別で炊いた具を混ぜ込んで作ります。手間のかかる作業ですが、調理員さんたちはおいしく仕上げるために丁寧に作業してくれています。
ふるさと学習で調べた「鹿波椿茶」について、6年生がウェブサイトを作ってまとめました。
https://sites.google.com/anamizu.isk.ed.jp/kanamitubaki/
ぜひご覧ください。
素敵な向洋っ子
★それが一番です!
ふれあい集会の「学級別8の字跳び」では、2年生が大活躍でした。
2年生たちに、「どうしてそんなに上手なんですか?」と質問したところ、「縄が上がったらすぐ跳ぶんです。」「縄の真ん中らへんで跳ぶんです。」・・・と口々に細かなポイントを説明してくれました。(ありがとう!)
「チームワークもいいんでしょうね。」と言ったら、口をそろえて「それが一番です!」という返事が返ってきました。その「チームワーク」、ずっと大切にしていって下さいね。