2021年11月の記事一覧
11月25日 3年生社会科見学・穴水消防署
社会科の授業で、3年生が穴水消防署へ見学に行ってきました。消防署では、まず隊員の方が署内の案内をしてくれました。次に防災無線の仕組みや消防隊員が出動するまでの流れについて説明を聞きました。他にも消防車や救急車に乗せてもらい中の器具を見せてもらったり、消防士さんが装備する消火服などを着用させてもらったりしました。消火器をつかった消火体験では、消火のコツを教えてもらいました。
この社会科見学で、消防署の方々が私たちのくらしを守るために、毎日、訓練を重ね、声を出して確認すること、整理整頓を心がけることなど多くの工夫と努力をされていることを知ることが出来ました。
11月25日 租税教室
11月25日(木)、穴水町税務課の方を講師として、6年生に「租税教室」を実施しました。消費税などよく耳にする税金のことや、納めなければならない税金の種類について学習し、税金がみんなのために使われていることを知りました。次に、穴水町でどの事業にどれくらいの税金が使われているかを知りました。
穴水町税務課の皆様、ありがとうございました。
11月16日 文化庁巡回公演
日本音楽集団さんの巡回公演があり、邦楽器によるコンサートが開催されました。コンサートでは主にアニメメドレーを演奏してくださり、みんなが知っているお馴染みの曲を楽しむことができました。また演奏で使用された邦楽器についての紹介などもしていただきました。
音楽朗読劇「ごんぎつね」では4、5、6年生が日本音楽集団の皆さんと共演し、劇中で「ごんのうた」を発表しました。以前にワークショップでご指導頂いた、「ごん」の気持ちになってという部分を意識して本公演に臨むことができました。
日本音楽集団の皆様、素敵な演奏と貴重な体験をありがとうございました。
11月12日 ふれあい集会
今月のふれあい集会では1年生が国語で学習した「くじらぐも」の音読と鍵盤ハーモニカの演奏をしました。鍵盤ハーモニカの演奏では動きもつけて音楽を表現していました。1年生は初めて集会での発表だったので緊張してドキドキだったと思いますが、とても上手に発表できました。発表をきいた上級生からは「鍵盤ハーモニカと合わせた動きがすごかった」といった感想が出ていました。
11月9日 5、6年 遠足
11月9日、5、6年生が秋のバス遠足に行きました。午前中のお天気は生憎の雨でしたが九十九湾の観光船に乗り、鯛やアジ、タコなどに餌やり体験をしました。お昼には天気は持ち直したので、柳田植物公園でお弁当を食べ、星の観察館「満点星」を訪れ、プラネタリウムや展示ホールで天文台見学を楽しみました。
児童からは、「遠足では魚への餌やりが楽しかった・すごかった」と好評でした。能登で見て、知って、体験する楽しいバス遠足になりました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3 1 | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 |
【住所】
石川県鳳珠郡穴水町字比良イ24
【電話・FAX】
0768(56)1010
【メールアドレス】
kouyou001@town.anamizu.ishikawa.jp
給食日記
11月21日(木)の給食
・コッペパン
・スパゲッティミートソース
・野菜スープ
・ヨーグルト
・牛乳
今日はみんな大好きスパゲッティミートソースです。給食のスパゲッティは、ソースに具がたっぷり!スパゲッティの麺よりソースが多いくらいです。今日のミートソースには、豚肉・牛肉・大豆・たまねぎ・にんじん・エリンギ・トマトなどが入っています。大きな釜でソースを作り、隣でスパゲッティをゆでます。出来上がったソースとスパゲッティを合わせて出来上がり!みんなパンにはさんだりして、口を真っ赤にして食べていました(^▽^)
ふるさと学習で調べた「鹿波椿茶」について、6年生がウェブサイトを作ってまとめました。
https://sites.google.com/anamizu.isk.ed.jp/kanamitubaki/
ぜひご覧ください。
素敵な向洋っ子
★それが一番です!
ふれあい集会の「学級別8の字跳び」では、2年生が大活躍でした。
2年生たちに、「どうしてそんなに上手なんですか?」と質問したところ、「縄が上がったらすぐ跳ぶんです。」「縄の真ん中らへんで跳ぶんです。」・・・と口々に細かなポイントを説明してくれました。(ありがとう!)
「チームワークもいいんでしょうね。」と言ったら、口をそろえて「それが一番です!」という返事が返ってきました。その「チームワーク」、ずっと大切にしていって下さいね。