ようこそ! 向洋小学校ホームページへ★

2014年6月の記事一覧

第1回スポーツフェスティバル

  一昨年度から始めたスポーツフェスティバル!
 体力の向上と最後まであきらめないで頑張る精神力向上を目的に,今年度も全校で行いました。本日は,上体起こし,20mシャトルラン,立ち幅跳び,反復横跳びの4種目で自己ベストを目指しました。
 参観された保護者,全校児童,職員から沢山の声援を受け,自己ベスト更新を目指したのですが,どの児童も最後まであきらめずに頑張っていました。きっと,新たなる自分と出会えたことでしょう。悔し涙を見せる児童もいましたが,気持ちが前向きの証拠です。6年生のシャトルランでは,女子と男子で校内新記録達成です。最後まであきらめず自分に打ち勝った姿には,体育館に沢山の拍手が響き渡りました。
 ご家庭で,頑張った子どもたちからお話を聞き是非誉めてあげて下さい。きっと一皮むけた子どもたちに変身すると思います。

0

あいさつ運動

今週は,恒例の全校あいさつ運動を行っています。
1年生から6年生の縦割りで,朝の爽やかなあいさつを行っています。
みんなあいさつ名人になれるかな!
今年度は,特にあいさつの上手な子どもたちが増えてきました。日本一のあいさつ名人学校になりましょう。

0

グリーンカーテン

 1年生,2年生教室前に,ゴーヤを植えました。二階までネットを張り,今年度もグリーンカーテンに挑戦です。大きく育ち,夏の暑い日でも,涼しくなればいいですね。今年度は,4年生が水やりをします。頑張ろう。
 また,2年生教室前には,キュウリ・ミニトマト・なすなどの野菜が育てられています。どのような育ちをするのか楽しみですね。
 1年生教室前には,アサガオを育てています。今年度は,二階まで一直線に伸びる様子を観察します。成功するためには,毎日のお世話が欠かせません。

0

しいたけ菌入れ作業-「のとてまり」を目指して-

 昨年度に続き,穴水町家庭教育支援事業及びこども里活まなび事業を受けて,5年生19名が,シイタケの菌うち体験をしました。
 本事業の目的は,「学校と家庭や地域が連携することにより,子どもたちのコミュニケーション力や感謝の気持ちの育成,また,自らの体験を通じて学び機会を設けることで,ふるさと穴水への誇りや愛着を育むことです。
 子どもたちの嫌いランキングにもある身近な食材「しいたけ」を,JAおおぞら,奥能登原木しいたけ活性化協議会の協力を得て,5年生の子どもたちが菌うち体験をしました。
 技術指導をしていただいた平野さんからは,キノコの秘密と自然の大切さを学びました。
 今後子どもたちは,シイタケが育つ過程を観察し,その後の収穫,調理実習を経て,シイタケに対する愛着を育んでいきたいと思います。
0

いよいよ6月です!

  先日のPTA奉仕作業には保護者の皆様のお陰をもちまして,学校周辺がとてもきれいになり,見違えるようになりました。また,保護者の皆さんと一緒に汗を流す子ども達もいて,とても頼もしく感じる光景があちこちに見ることができて,とても良かったです。
  今後は,きれいになった校舎で,今月はいろいろな教育活動を行っていきます。5年生の“しいたけ菌入れ”“ランプシェード体験”自らの体力の限界に挑戦する“スポーツフェスティバル”といったワクワク ドキドキするメニューや,学習面では,いよいよ漢字コンテスト,計算コンテストがスタートし,学習の基礎がためをしっかり行っていきます。保護者の皆様にも是非ご協力頂き,学校と家庭が連携しながら,このような取り組みをできたらいいなと思っています。
 今後ともよろしくお願いします。

0

高の運動場 見晴らしが!

 向洋小学校のプール横の細い道を上っていくと,かつては陸上競技大会も行われたグラウンド跡に辿り着きます。先日の避難訓練で避難した場所ですが,地域の室木正武さんの御厚意で付近の木々を伐採して頂きました。
 今までは,ここ20数年間で伸びた木々が高台からの風景を遮っていましたが,これで中居湾の風景が一望できるようになりました。向洋小学校から見る風景とはひと味違います。保護者の皆様も一度ご覧頂ければいいと思います。
 地域の室木正武さん,実際に伐採の作業をして頂いた3名の方々には,心より感謝いたします。
 ありがとうございました。
 
0