ようこそ! 向洋小学校ホームページへ★

2015年4月の記事一覧

見守り隊の皆様との対面式





 昼休み時間、見守り隊の皆様との対面式がありました。
教育長様をはじめ、警察署の方など総勢30名のお客様に来校頂きました。

警察署の方からは、「い」「か」「の」「お」「す」「し」のお話をお聞きしました。
大切なことは、自分の命は自分で守ろう!ということです。

子ども達が安全で安心して登下校できるのは、見守り隊の皆様のお陰です。
心より感謝申し上げます。そして、今年度もどうぞよろしくお願い致します
0

応援色紙






 全校で、遠藤関の怪我が早く治ることを祈って寄せ書きをしました。
昼休みに代表の二人が、役場を訪問して町長さんに応援色紙をお渡ししました。

色紙は、「早く治りますように」「応援しています」等温かい応援メッセージとなりました。
町長さんが今度、東京へ出かけた時に届けて下さいます。よろしくお願いします
0

パソコン授業





 今年度もICT支援の先生が毎週火曜日来校して下さいます。
今日は、先生に1年生・3年生・4年生がパソコン授業をお習いしました。

1年生は、周辺機器の名前マウスの使い方を勉強しました。
4年生は、初期のタイピング練習でホームポジションを勉強しました。

先生の丁寧なご指導で、子ども達は楽しく集中してICT活用術が向上できそうです。
今年度もご指導よろしくお願いします。
0

桜七分咲き


 校庭の桜が七部咲きとなり、今週あたりが見頃でしょうか。

昼休みには、上級生が1年生を囲んで遊具で仲良く遊ぶ姿が目立ちます。

1年生は、だんだん学校にも慣れてきたようで嬉しく思います。
0

見守隊の皆様ありがとう!


 新学期早々から登校時、横断歩道で子ども達を見守って頂きました。

朝のお忙しい時間帯、しかも寒い中、本当にありがとうございました

お陰様で子ども達は、安全にそして安心して登校することができました。

また、「おはよう」「◎◎ちゃん、元気だね」の声かけも心温まるものでした。

16日には、午後対面式も予定しております。ご来校をお待ちしております
0