ようこそ! 向洋小学校ホームページへ★

向洋小学校 日誌

10月10日 秋の体験学習

 10月10日、全児童で近隣の地域へ秋の体験活動へ行きました。

 1~4年生は、西出牧場さんで牛の乳しぼり体験や「のと海洋ふれあいセンター」で海洋体験をさせていただきました。帰路では甲地区の「トキの田んぼ」に立ち寄り、トキ放鳥への思いを膨らませてきました。

 5・6年生は、九十九湾で船に乗っての海洋体験や、柳田植物公園プラネタリウム「満天星」で理科の学習をしました。

 

お世話になりました関係者の皆様方、大変ありがとうございました。

0

10月3日 「どんたく」見学

 3年生の社会科見学でスーパーマーケット「どんたく穴水店」さんにお話を聞かせてもらいました。売り場の他にもバックヤードの冷蔵庫内、調理室なども見学させていただき、お話を聞くことができました。  

 子どもたちは、「何で魚や肉は後ろに売っているんですか」「値段はどのように決めているのですか」など事前に考えてきたことや、現地で疑問に思ったことを質問していました。

 スーパーマーケットどんたく穴水店の皆様、お忙しい中をありがとうございました。

 

0

9月23日 運動会

大会スローガン「どんなことがあっても 楽しくやりきろう!!」

「溶岩のように熱くなれ! 紅組」「勝利を勝ち取れ! 白組」

 

 開会式

 紅白応援合戦 

 

 

 

123年生親子団体競技「つなごう!親子の架け橋」

 

 456年団体競技

 

全校団体競技「綱引き」

 

PTA種目「大人も綱引き わっしょい」

 

123年団体競技「じゃまじゃまじゃまダンシング玉入れ」

 

456年親子団体競技「キャッチマイハート」

 

 全校団体演技「向洋ソーラン」

 

閉会式 今年の優勝は紅組 準優勝は白組でした

閉会式後に解団式「6年生ありがとう」

6年生への感謝の言葉に続き、6年生から下級生への感謝の言葉

 

0

9月19日 あなみずバイキング給食

 今日の給食は「あなみずバイキング給食」ですピース

 メインは、里山食品さんから提供されたイノシシ肉を使ってのジビエカレー。自らもハンターをされている里山食品代表の河島さんからイノシシの恵みをいただくことのお話を伺った後、各自が自分でセレクトしたメニューをいただきました。「副菜バイキング」2種類、「デザートバイキング」3種類、「ドリンクバイキング」4種類興奮・ヤッター!

 普段はおかわりをしない子も、好き嫌いをしていた子も、今日はたくさんおかわりをしていました。大きく膨れたおなかをさすりながら、「腹いっぱいやあ。おいしかったあ。全メニューを食べましたよ。」と大満足でした花丸

 子どもたちと談笑しながら一緒に給食時間を過ごしていただいた、町長さんを始めとするたくさんのご来賓の皆様、楽しい時間をありがとうございましたお辞儀

 3学期にも第2回目のバイキング給食があります。楽しみです。

 

 

0

9月13日 新嘗祭(献穀田御抜穂式)

 宮中行事の新嘗祭で用られる新米を収穫する献穀田御抜穂式が13日、山中の水田で行われました。本校の5・6年女子児童が刈乙女の姿で水田に横一列に並び、素手で抜穂しました。貴重な体験ができました。

0

9月9日 PTAボランティア除草作業  ありがとうございます

 8月に除草作業を行ったものの、トラック・フィールドに芝がはびこっているのを気にかけてくださった有志の方による除草作業等をしていただきましたうれし泣き

 PTA会長さんや副会長さんをはじめとする11人もの保護者の皆様、助けていただきました。中には地区の除草作業や祭礼など引き続きお疲れのところを、子どもたちのために本当にありがとうございました。

 

 

0

グッドマナーキャンペーン

9月4日~8日グッドマナーキャンペーン街頭挨拶運動が行われました。

 中居の横断歩道でも毎朝、「おはようございます。」「いってらっしゃい。」と温かい声をかけてもらい、子どもたちは安心して登校できました。関係者の皆様、ありがとうございました。

 遠くから先に挨拶する子、車の流れを止めないように気遣いながら信号機のボタンを押すタイミングを図る子、渡り終えると止まってくれた車にお辞儀をする子。キャンペーンが終わっても続けてほしいです。

 このキャンペーンと並行して、「学校安全ボランティア」が15日まで行われています。保護者の皆様には、朝早くからご協力いただきありがとうございます。

0

9月1日 夏休み作品展

1階 パソコン室にて夏休み作品展を開催しております。

工作、手芸、自由研究が所狭しと展示されています。どの作品もアイデアや工夫が多く、力作揃いばかりです。

 

展示は、8日(金)まで行っています。

学校ホームページ上でも作品の写真は閲覧できますが、ご都合のつく皆さんは、ぜひ実物を鑑賞にお越しください。

0

9月1日 2学期始業式


 

    本日より2学期が始まりました。子ども達が元気に登校してきた姿をみて大変嬉しく思います。始業式では、

 校長先生から「2学期は目標を決めて、レベルアップに励みましょう。」とお話がありました。キーワードは「自分で粘る!」「相手を思いやる!」です。

 また、2学期から来られた鳥井先生の紹介をしました。鳥井先生とは毎週金曜日に一緒にお勉強します。

  保護者・地域の皆様、2学期も変わらぬご支援・ご協力をお願いいたします。

0

8月26日 PTA奉仕作業草刈り

 今年度2回目のPTA草刈り奉仕作業がありました。

 朝早くから参加していただき、とてもきれいになりました。途中で豪雨となり、ずぶ濡れになりながらも作業を行っていただいたおかげで、グランド周辺もすっきりし、今月半ばに控えている運動会の環境もより良くなりました。

 休日の早朝からご協力いただき、本当にありがとうございました。

 

0

7月23日 長谷部まつり

 5・6年生は、長谷部祭りのパレードに参加し、穴水音頭を流しました。日差しも強く気温も高いなかでしたが、無事に踊りきることができました。「暑かったけど、頑張りましたよ。楽しかった。」と、うれしい感想を言ってくれました。

 沿道で声をかけてくださいました、地域・保護者の皆様、あたたかい応援、本当にありがとうございました。

0

7月21日 1学期終業式

 ランチスペースで1学期の終業式をおこないました。夏休みを楽しく安全に過ごすための注意喚起や、感染症対策のお話がありました。

 また、式の終わりには5・6年生が週末に控える「長谷部まつり」に向けて、玄関前で穴水音頭を披露してくれました。手足の先や所作から、穴水の海の凪のような表現を感じ取ることができました。

  保護者の皆様には、一学期間の多くのご支援・ご協力に心から感謝申し上げます。明日の通知表渡し(個人懇談会)の来校をお待ちしております。

0

7月19日 穴水小とのICT交流会

 穴水小学校の6年生と本校の5・6年生がオンライン会議システムを使って、総合的な学習の時間で学習した成果を発表し合いました。

 5年生は中居と深くかかわりがある、鋳物の歴史や作り方についてまとめ、発表しました。6年生は鹿波椿茶や中居茶の作り方について調べ発表しました。

 はじめは慣れないオンライン会議システムに戸惑いながらも、最後の質問・感想の時間では、うまく使いこなし穴水小学校の6年生と積極的に交流することができました。

0

7月11日 1年「大きなかぶ」発表

 7月11日、1年生が国語の授業で勉強した「大きなかかぶ」を発表しました。上級生の教室をひとつずつまわって、おじいさんが株を抜く場面を披露しました。1年生らしいかわいらしい姿に、上級生も元気をたくさんもらっていました。

0

7月1日 1・2年生 水辺の生き物観察会 

 1.2年生とその保護者のご参加をいただきまして、水辺の生き物の学習会が行われました。金沢大学連携研究員の野村進也先生と環境アドバイザーの角章子さん、石田綾子さんに教えていただきました。

 生憎の前日からの大雨により、比良地区の川に行くことは叶いませんでしたが、実際に出かけてみたくなりました。

0

7月3日 4年 クリーンセンター工場見学

 4年生が 輪島・穴水クリーンセンターへ工場見学に行きました。はじめに、ごみがどのように処理されているか簡単に動画で確認したあと、施設内の設備を見学しました。施設内にはARなどで視覚的にごみの処理工程を確認できる設備があり、子ども達も興味・関心をもって学習することができました。

 輪島・穴水クリーンセンターの皆様、お忙しい中、対応していただきありがとうございました。

0

7月3日 3年 工場見学

 3年生がミスズライフ能登工場を見学させていただきました。ぶなしめじができるまでのお話を聞いた後、実際の作業の様子をガラス越しに見学させていただきました。工場の方の声を聞いたり、現場を見ることで、教科書からは知ることのできない、貴重な体験をすることができました。ミスズライフの皆様、ありがとうございました。

0

6月27日 ランチルームコンサート

 給食時間にランチルームコンサートとして、学校評議員の勝井さん、屋敷先生が、3曲披露してくださいました。中には、児童も知っている曲もあり、子どもたちも王様になった気分で聴いていました。感想タイムでもたくさんの児童から発言があり、勝井さんも屋敷先生も嬉しそうでした。ありがとうございました。

0

6月26日 3年商店街見学

 3年生は、穴水駅周辺の商店街を実際に歩いて見学をしました。いろんなお店が並んでいることで、買い物がしやすいことがわかりました。よしむらさんから昔の水害の写真と当時の商店街の様子についてのお話も聞けて勉強になりました。ありがとうございました。

0

6月26日 4年浄水場見学

 4年生が社会科見学のため、上野の浄水場へ行ってきました。職員の皆様から、場内設備そして外の貯水池などとても丁寧に説明をして頂きました。4年生はあらかじめ考えてきた質問をしたり、職員の方のお話をメモしたりして、良い体験学習ができました。

 浄水場の職員の皆様、子ども達への説明や案内を大変わかりやすくしてくださり本当にありがとうございました。

0