ようこそ! 向洋小学校ホームページへ★

向洋小学校 日誌

9月16日 よさこい練習

 今日は運動会の団体演技で披露する「よさこい」を十八番連の方に一通り見てもらい、指導・助言をしていただきました。鳴子持参、法被着用で本番のように行い、子ども達も運動会に向けてだんだんと盛り上がってきています。

 あと1週間、今よりさらに良い演技ができるように練習していきます。十八番連の皆様、お暑い中をありがとうございました。

0

9月14日 ALTの先生紹介&運動会のスローガン発表

 9月から新しくALTとして英語を教えてくれるニコラスさんの紹介を行いました。ニコラスさんからは英語と日本語で自己紹介がありました。一緒に楽しく英語を学んでいきましょう。これからよろしくお願いします。

 その後、6年生が、運動会のスローガンを発表しました。

   今年の向洋小学校のスローガンは「一致団結~協力して楽しもう!!~」です。

   紅組スローガンは「太陽のように燃え、勝利をつかめ!」で、熱い想いが込められたスローガンです。

   白組スローガンは「勝利の道を駆け抜けろ 白組!!」で、勝利への道筋をしっかりと見据えたスローガンとなりました。

  子どもたちはこのスローガンのもと、練習や準備に一生懸命取り組んでいます。紅・白どちらも勝利を目指して頑張りましょう!

0

9月9日 文化芸術巡回公演ワークショップ

 5・6年生の児童が「東京芸術座」のみなさんと一緒に、11月15日に本公演が行われる予定の児童劇の練習をしました。出演パートごとに3チームにわかれて、それぞれ場面に合うようなセリフを考え、歌や踊りの練習をしました。今からどのような作品となるのかが楽しみです。

 東京芸術座の皆様、お忙しい中、大変ありがとうございました。

0

9月7日 よさこい「能登和っちゃ」教わりました!

 向洋小学校が開校したときから毎年指導を受けていた「十八番連(おはこれん)」の皆さんと再会して、今日は3年ぶりに対面で、よさこいを教えていただきました興奮・ヤッター!

 十八番連の小山さん、米田さん、ありがとうございますキラキラやはり、DVDではなく、間近で見せていただく踊りは迫力がありました花丸

 次に来校される日までに、ほめていただけるよう、自主練を頑張ります!!!

0

9月1日 2学期始業式 グッドマナーキャンペーン

 

 本日より2学期がスタートしました。大きなけがや事故もなく,元気な子どもたちの声が戻ってきたことを嬉しく思い、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

 始業式では、校長先生と「夏休みに挑戦したこと・継続してがんばったこと」を思い出し、異学年の友達と伝え合ったり先生に伝えたりしました。伝える相手をすぐに探せない下級生に駆け寄っていく高学年の姿が、微笑ましかったです。

 2学期は様々な行事があり子どもたちにとっては挑戦の連続です。校長先生からは「失敗したり負けたりしても、誰かのせいにせず、くよくよせず、その理由や原因を考えて次に活かす」というふうに素直に考えることが大事だ、というお話がありました。様々な経験を糧に、大きく成長してほしいと思います。

 また、今日からグッドマナーキャンペーンが始まります。保護者の皆様、地域の皆様にはいつも子どもたちを見守っていただきありがとうございます。

  

0

8月27日 PTA草刈り奉仕作業

 今年度2回目のPTA草刈り奉仕作業。朝早くから参加していただき、お陰様で,とてもきれいになりました。子どもたちは、すばらしい環境の中で学習に運動に頑張ることができます。大変ありがたく思っております。

 当日は都合がつかないという保護者の方は、わざわざ前日までに都合をつけて刈ってくださいました。

 また、1時間半ほどの作業後にも、小泉事業委員長さんのボランティアを募る呼びかけに応じ、更にそこから1時間以上も残って草刈り機を動かしてくださった皆さん、ありがとうございます。きれいになった運動場で運動会練習をすることができます。

0

8月9日 全校登校日で平和について考えました

 

 全校朝礼では、校長先生から「日本人が忘れてはいけない日」として8月6日、9日、15日についてお話がありました。視点を移して、教室の中は平和か、向洋小は平和か、一人一人が自分に何ができるかを考えました。その後、各教室で平和学習を行いました。

1年生

 「へいわってすてきだね」を読み聞かせしました。「沖縄全戦没者追悼式」で朗読された小学1年生の安里有生さんが書いた平和への思いに共感することができました。      

                   

【2年生】

「伸ちゃんのさんりんしゃ」を読み聞かせました。子どもたちは、戦争によって自分と歳が近い子が命を落としたり苦しい生活を送ったりしていたことに驚きを感じていました。これからも平和の大切さを伝えていかなければならないと思いました。

 

 

【3・4年生】  

まず、地域の戦争時代について話しました。中居に潜水艦学校があったこと、鋳物館の鋳物やお寺の鐘も戦争に使われたこと、子どもたちも農作業をしていたことなどを写真で紹介しました。その後、「戦いはまだ終わらない」という紙芝居を読みました。実際に原爆に被災した方のお話なので、子どもたちは戦争の恐ろしさを感じていました。              

 

【5・6年生】

戦争が行われた時代の様子の移り変わりがわかる本を紹介しました。被災した方々も,現代の私たちと変わらず当たり前のように生活をしていたこと,戦争によってそれが一瞬で奪われてしまったことに対して改めて理解し,考えを深めていました。「戦争の悲惨さを次世代にも伝えていってほしい」という思いを伝えました。

0

7月22日 1学期終業式

 

  

 7月22日、令和4年度の1学期を締めくくる終業式を行いました。校長先生からは「8月31日のあなたはどうなっている?」と問いかけがあり、1学期の振り返りや夏休みだから挑戦できること、継続してほしいことなどについてお話がありました。

 続けて生徒指導、保健指導の先生から夏休みの過ごし方についての注意や、約束についてのお話がありました。8月31日に「9月もがんばろう!」と思えるように、自分で決めた、めあてやルールをしっかり守って、夏休みを安全に楽しく過ごしましょう。2学期には全員、元気に笑顔で登校するのを待っています。

0

7月21日 水泳記録会

 7月21日に水泳記録会を行いました。けのび、ビート板、クロール、平泳ぎなど、学年や個人の目標に合わせて泳ぎました。みんなそれぞれ、自分の力を出し切ろうと頑張っていました。最後に行った縦割り班対抗水中宝探しでも大いに盛り上がっていました。

0

7月11日 5・6年体験学習

 7月11日に5・6年生が能登少年自然の家へ体験学習に行きました。

 例年は穴水小学校の児童と合同で1泊2日の宿泊体験を行っていましたが、今年度もコロナ禍により宿泊と合同での開催は見合わせる事としました。体験では友達と息を合わせ、協力して大型カヌーを漕いだり、追跡ハイキングでは海沿いの遊歩道を散策し、チェックポイント毎に問題に取り組むなど、学校ではできない海洋活動を経験することができました。

0