向洋小学校 日誌
大掃除
掃除時間を延長して、冬休み前の大掃除を全校で行いました。
普段出来ない高い場所や隅々に至るまで一生懸命に頑張っていました。
ここでも縦割り班の成果で低学年高学年の協力しあう姿が光りました。
終わった時は、普段より達成感や満足感を感じた子が多かったと思います。
広報委員会
午後6時、広報委員会の皆様が集まり、向洋っ子・絆の編集・製本作業が行われました。
皆さん、とてもチームワークと手際がよくて短時間で完了することができました。
来週には、配布する予定です。会員の皆様、原稿のご協力ありがとうございました。
広報委員会の皆様、本当にお疲れ様でした。
1月の主な行事予定(案)
1月の主な行事予定を更新致しました。
都合により変更される場合もあります。ご了承をお願いします。
友だち先生
1年生と2・3年生が一緒にマット運動の勉強をしました。
2・3年生が友だち先生となり、1年生に見本を見せたりアドバイスしたりしました。
見事な前転を披露すると「わぁーすごい!」と1年生から自然に歓声と拍手。
「ひざを伸ばしてね」「うまい、うまい」と2・3年生からやる気の出るアドバイス。
あっという間に1年生が上達し、嬉しい気持ちになった友だち先生達でした。
教える方も教わる方もお互いに勉強になるとてもいい光景でした。
寒い体育館での運動でしたが、体も心も温かくなる素敵な時間となりました。
表彰式(漢字・計算)
昼休みにランチルームで、漢字と計算コンテストの表彰式がありました。
表彰は、合格賞(90点)、満点賞(100点)、ダブルパーフェクト賞(両方100点)です。
今回、ダブルパーフェクト賞は26人(うち6年生12人)です。
会場では、発表を聞き、自然と大きな歓声と温かい拍手がわき起こりました。
流石は6年生です。今回も、下級生の良きお手本となりました。
ふれあい給食
今日から3日間は、ふれあい給食です。
和やかに歓談しながら給食をいただくことで縦割り班の親睦を深めるのが目的です。
普段は同級生がお隣ですが、今日は高学年と低学年など異学年同士でした。
どの列もおしゃべりをしながらとても楽しそうでした。
皆、コミュニケーションをはかりながら、より美味しくいただくことができたようです。
表彰式(硬筆)
向洋小が、県硬筆書写作品コンクールで見事『学校賞』を受賞しました。
これは、学校全体で硬筆作品が優秀だった学校に送られます。
これを励みに今後も丁寧に文字を書くことに頑張ってほしいと思います。
薬物乱用防止教室
5限目に5年生は、薬物乱用防止教室に参加しました。
警察署の方から大麻、覚醒剤等の薬物全般についてお話をお聞きしました。
子どもたちは、DVDを見てから、言葉巧みに近づく薬物への誘いには絶対にのらないと
強く思ったようです。
また、持参した薬物標本を見て、普通にあるものと似ていても間違えないように注意
したいと感想を持った子もいました。
子ども達には、とても貴重な学習の時間となりました。
警察署の方々には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
ほけんだより 薬物乱用防止教室(5年生感想).pdfをお読み下さい。
生徒会によるガイダンス
穴中生徒会3名が6年生に向けて中学校生活のガイダンスをしてくれました。
主な内容は、学習面、生活面、部活面です。
とにかく小学校での学習や生活をきちんとすることが大切だと教えてくれました。
「今」を大事にすることがポイントだということです。
生徒さんの説明は、終始笑顔でとてもゆっくりとわかりやすかったです。
おかげで6年生も最後までしっかりと集中して聞くことができました。
最後に6年生からたくさん質問が出て中学校への期待感が伝わりました。
生徒会の皆さん、今日はありがとうございました。
優良賞(よい歯の学校運動)
昼休みに優良賞(よい歯の学校)の表彰式をしました。
これは、9月までに虫歯なし、または虫歯治療率の高い学校に贈られます。
最後に養護教諭から賞の説明と歯を大切にしようのお話がありました。
今後も歯磨きを徹底して大切な歯を大事にしてほしいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3 1 | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 |
【住所】
石川県鳳珠郡穴水町字比良イ24
【電話・FAX】
0768(56)1010
【メールアドレス】
kouyou001@town.anamizu.ishikawa.jp
給食日記
11月23日(金)の給食
・ごはん
・ふくらぎの塩こうじ焼き
・あいまぜ
・めった汁
・牛乳
11月24日は「和食の日」です。それにちなんで今日は和食を提供しました。ふくらぎは石川県でよく水揚げされる魚です。塩こうじに漬け込んで焼いたので、臭みがなく食べやすく仕上がりました。
あいまぜは、石川県に伝わる郷土料理の1つです。だいこん、にんじん、ごぼう、油揚げを炒めて甘辛く味付けしました。
また、給食時間には「勤労感謝の日」にちなんで、調理員さんの仕事の様子を紹介しました。普段見ることのできない調理場の様子にみんな興味深々でした。苦手な子の多い和食ですが、調理員さんに感謝の気持ちをもって食べてくれたと思います。
ふるさと学習で調べた「鹿波椿茶」について、6年生がウェブサイトを作ってまとめました。
https://sites.google.com/anamizu.isk.ed.jp/kanamitubaki/
ぜひご覧ください。
素敵な向洋っ子
★それが一番です!
ふれあい集会の「学級別8の字跳び」では、2年生が大活躍でした。
2年生たちに、「どうしてそんなに上手なんですか?」と質問したところ、「縄が上がったらすぐ跳ぶんです。」「縄の真ん中らへんで跳ぶんです。」・・・と口々に細かなポイントを説明してくれました。(ありがとう!)
「チームワークもいいんでしょうね。」と言ったら、口をそろえて「それが一番です!」という返事が返ってきました。その「チームワーク」、ずっと大切にしていって下さいね。