ようこそ! 向洋小学校ホームページへ★

向洋小学校 日誌

12月21日 2学期児童総会(リモート開催)

 2学期の児童総会を、リモート会議アプリを使って行いました。各委員会の委員長より、25日から始まる冬休みでの目標が発表され、それを受けて各教室で、具体的に自分はどのようなことを実践するかというめあてを考えました。

0

12月17日 新しいALTのリモート紹介

 

 スキルタイムの時間に、新しく来られたALTの紹介式をリモートで行いました。

 各教室にリモートで映像を配信するのは、今回が初めての試みだったので、みんな興味津々!ましてや待ちに待った新しいALTの紹介なので、さらに興味津々!という様子でした。無事に実施することができてよかったです。(冬休み前の児童総会でもリモートを活用する予定です。)

 新しいALTはオーストラリアから来られて、食べることがとても好きなのだそうです。穴水にもたくさんのまいもんがあるので、ぜひ味わってほしいと思います。

 このあと5年生と6年生の外国語の授業があり、みんなとても喜んでいました。これからよろしくお願いします!

 

0

12月16日 5・6年 食育学習(食品ラベルについて)

 栄養教諭と一緒に食品ラベルについて学習しました。

 実際にペットボトルのお茶の食品ラベルを観察して、記載されている情報や記載されている理由を考え、まとめました。 

 その他に、賞味期限の「おいしく食べられる期間」と消費期限の「安全に食べられる期間」の差についても学び、ラベルに記載されている情報の重要性に気づくことができました。

0

12月11日 2年生「おもちゃランド」

 12月11日は2年生の「おもちゃランド」開催日でした。2年生はこの日のために、おもちゃやゲームの内容を工夫するだけでなく、招待状を作ったり役割を決めたりして、どのように来場者を楽しませるかを考え準備してきました。ボール入れ、魚つりゲーム、パッチンカエルジャンプ競争など、様々なゲームが用意され、招待された1年生や先生方を大いに楽しませてくれました。

0

12月10日 1・2年生「おとなの歯を大切に育てよう」 

 1・2年生が、養護教諭と一緒に正しい歯磨きの方法について学習しました。

 最初に、歯に歯垢染め出し液を塗りました。すると、歯垢があるところがピンク色に染まりました。昼休みの歯みがきで、自分が磨き残したところです。それを鏡で確認しながら、すみずみまで磨く練習をしました。

 歯磨きのポイントは「えんぴつ持ちをして」「軽い力で」「磨く順番を決めて」「鏡を見ながら」磨くことです。これらを守って、これからも健康な歯を大切に保ち続けましょう。

0

12月8日 ふれあい集会(1年生発表)

 12月のふれあい集会があり、1年生が学習発表をしました。前半は、音楽で学習した歌と鍵盤ハーモニカの演奏や、歌とタンバリン、カスタネットなどの打楽器の演奏がありました。後半は、国語で学習した「じどう車くらべ」のクイズでした。「スーパーポンパー」「スーパーカー」「救急消防車」など、珍しい自動車のクイズだったので、楽しく盛り上がりました。

 1年生は初めての学習発表会でしたが、緊張しつつも一生懸命頑張る姿がみられました。

0

12月2日・4日 1年生「あきのまつり」

 お昼休みに1年生が他学年を招待し、「あきまつり」を開催しました。教室には、どんぐりや松ぼっくり、とちの実などの秋の素材で作った「こま」や「まと入れ」「けん玉」等のおもちゃが並べられ、ゲームや商品も盛りだくさん。連日大賑わいとなりました。

0

12月4日 5年生「薬物乱用防止教室」

 学校薬剤師さんから、身の回りの身近な例として、「たばこの煙」の中に含まれるニコチン、タール、一酸化炭素等の人体への影響や中毒性などを教えていただきました。

 また、「ドラッグ」と呼ばれる危険薬物についてもお話をしていただき、それらは心身ともに害をおよぼすこと、複数の名前で出回っていることなどを学びました。授業のふり返りでは、「薬物はだめなことは分かっていたけど、何がだめなのかが分かってよかった。」といった感想がありました。

0

12月1日 いじめを考える集会

 5限目に、縦割り班に分かれて、いじめがなくなるためにはどう行動すればよいかを考える活動を行いました。5・6年生が中心となって、「いじめゼロ」のためにどうすべきか、また、コロナウィルスに感染した人がいたらどのように接したら良いかなどを考えました。

 最後に、みんながもっと仲良くなれるようにという「ハッピータイム」を設け、それぞれ、風船バレーやフルーバスケット、花いちもんめなどのレクリエーションを楽しみました。

0