イルカに会える小学校
ようこそ! 向洋小学校ホームページへ★
向洋小学校 日誌
掲示板充実!
以前より続いている伝統の掲示板は、今年も充実しています。
『かがや木』 『心のかけ橋』 『生活目標のふり返り』など子ども達の姿がみえます。
『かがや木』は、お友達の良いところがメッセージ風に書かれています。
『心のかけ橋』は、ふれあい集会などを終えてあたたかな感想が寄せられています。
『生活目標のふり返り』は、一人一人が課題意識をもって来月への決意が伝わります。
月や行事ごとに張り替えられています。来校の機会にぜひご覧下さい。
0
7月の行事予定更新しました
1年生のアサガオが咲き始めました。
さて、7月の予定行事を更新しました。左のカレンダーよりご確認下さい。
都合により変更が生じる場合もあります。ご了承願います。
0
インターネット関連授業
ネットトラブルの未然防止として5年生と6年生を対象に授業をしました。
講師は、町のICT支援員さんで、題名は、「SNSへの書き込みの影響」です。
最近は、ラインやフェイスブック、ツイッターなど多くのSNSを耳にします。
誤った使い方をすると、本人や知人、家族にまで大変な迷惑がかかります。
今日は、動画での実例を参考にしてネット上に書き込む時にどんな注意が必要か
などを勉強しました。
子ども達には、大変な関心事であり、とても熱心に聞いていました。ぜひ、ご家庭でも今日の様子を子ども達に聞いてみて下さい。
0
頑張って!
県陸上大会に出場する2名の選手への応援メッセージが玄関前に貼られました。
二人とも100m走に出場します。
上位入賞めざして全力で頑張ってほしいと思います。
全校のみんなが健闘を祈っています。
上位入賞めざして全力で頑張ってほしいと思います。
全校のみんなが健闘を祈っています。
0
授業参観・試食会
保護者、地域、来賓の皆様多数の出席を得て学校公開を開催できました。
本当にありがとうございました。子ども達の学習や挨拶の様子はいかがでしたか。
子ども達は、皆様の来校を大変嬉しく思いながら勉強を頑張っていたようです。
学級懇談会参加やアンケート・感想にもご協力ありがとうございました。
ご指摘の改善すべき点は早急に対応して今後に生かしていきます。
0
ふれあい集会(3・4年生)
5限目にふれあい集会があり、3・4年生が発表しました。
内容は、3年生が好きな俳句とリコーダー演奏で、
4年生は総合での調べ学習を新聞にまとめての発表でした。
「リコーダーの音色がすてきでした。」「俳句を詠む声が大きく聞き取りやすかった」
「向洋小に関するクイズが楽しかった」「向洋小の歴史が分かってよかった」など
回を重ねるごとに感想発表も上手くなってきています。
両学年ともとても素晴らしい発表でした。
0
ふれあいタイム
縦割り班4グループで縄跳び8の字跳びにチャレンジしました。
子ども達は、回を重ねるごとに上手になってきました。
特に1年生の上達ぶりが目立ちました。
本人の努力と上級生たちの上手なアドバイスと優しい声かけがよかったようです。
今日も、とてもいい雰囲気のふれあいタイムでした。
0
漢字コンテスト(全校)
1限目に第1回漢字コンテストを実施しました。
どの子もたくさん練習をして今日の日を迎えました。
自信をもってテストに臨んだ子が多かったようです。
結果が楽しみです。
0
プール掃除
朝から全校で仕事分担と時間割り振りをしてプール掃除を行いました。
それぞれの学年で受け持つ仕事は、責任をもって頑張りました。
いよいよ午後は、5年生と6年生でプール内の掃除です。
最後は、仕上げの雑巾がけをしてピカピカに仕上がりました。
28日のプール開きが楽しみです。
0
スクールシアター
穴水小学校で、劇団エンジェルによる「はじめに見えたもの」を4~6年生が鑑賞しました。
子ども達は、プロの演技に魅了されました。やっぱりプロの劇団の人たちは声の出し方、表情、動き方が違います。
演技にひどく感心し、あっという間の1時間半でした。また、盲目の少女の目を治すために必死で働くククの姿にもとても感動していました。
本物に触れる貴重な体験で、素敵な心の栄養となったことでしょう。
劇団および穴水町教育委員会の皆様に心から感謝申し上げます。
0
目標に向かって②
今回は、各学級の目標(高学年)を紹介します。
目標を持つことでめざす方向やゴールがはっきりとわかります。
目標があるとないとでは、それに向かうやる気が大きく違います。
それぞれの目標に向かって一生懸命頑張る向洋っ子を応援よろしくお願いします。
0
研究授業
今日は、県や町から大勢の先生方が来校され、授業研究会がありました。
子ども達は、どの学級も一生懸命に「聞く」「話す」「書く」ことに頑張りました。
特に友達の意見や話をしっかりと「聞く」(受け止める)姿が素晴らしいとお褒めを頂きました。
明日からもまた、一生懸命に頑張る向洋っ子を励ましていきたいと思います。
0
自学ノート
自学ノート1冊目が、続々と終了しています。13日現在22人です。
後ろには、授業ノートも含めてお手本を(きらきらノート)として紹介しています。
【きらきらノートの3つのポイント】
①わかりやすく きれいに ②しっかり ふりかえる ③充実した内容
0
郡陸上大会
12日(日)内浦競技場で郡陸上大会があり、本校から4人が参加しました。
100m、走り幅跳び、ジャベリックボール投げの3種目にエントリーしました。
大きな大会で、少し緊張気味でしたが、四人の一生懸命に頑張る姿が素敵でした。
結果は、100m男女で二位となり、二人が7月の県大会への出場権をゲットしました。
保護者の皆様には、送迎そして、最後までの熱い応援ありがとうございました。
0
スポーツフェスティバル①
2~3限目に,スポーツフェスティバルを行いました。本校では、毎年2回ずつ実施しています。
自分の体力を知る事と体力向上をねらいとしてしています。
一人一人が一生懸命に頑張る姿、友達を精一杯応援する姿など素敵な時間になりました。
これを機会に運動への興味や体力づくりへの意欲につながることを願っています。
0
ランプシェード制作
午後から4年生と5年生がランプシェード制作を体験しました。
陶芸家の新出様をはじめ、穴水町と能登町の陶芸クラブの皆さんに指導いただきました
この授業は、町ふるさと教育の一つです。
お陰様で子ども達は、最後まで集中して制作活動に励んでいました。
普段は接する事のない陶芸を体験したことがとても楽しかったからでしょう。
子ども達の心には、素晴らしい貴重な思い出としてずっと残ると思います。
お世話頂いた関係の皆様に心から感謝申し上げます。フォトアルバムもご覧下さい。
0
曽良の盆灯7文字灯り
曽良の盆灯7文字灯りの言葉募集で、弥長さんの作品が採用されました。
言葉は、「希望の光 九州へ」です。
熊本地震で被災された方々への優しく心のこもった素晴らしい応援メッセージだと思います。
0
トマト順調です。
1・2年生の植えたミニトマトが順調に育っています。もうあおい実をつけています。
子ども達の歌声シャワーと休日にもそっと見守って下さる勝井様のお陰でしょう。
このまま、順調に育ってほしいと願っています。
0
あいさつ運動
今月も児童会縦割り班ごとの朝のあいさつ運動が始まりました。
バス停まで聞こえるほど大きな声であいさつを頑張っていました。
朝から、爽やかな声が校門前に響き、登校する子どもたちも元気をもらっています。
0
草刈りありがとうございました
保護者の皆様、6年生児童、職員による草刈り奉仕作業が無事に終わりました。
お陰様で、運動場、プール周り、校舎周辺など すっきりと大変きれいになりました。
1学期後半、気持ちよく学習や運動に励むことができます。
何かとお忙しい中、奉仕作業にご協力いただき、誠にありがとうございました。
0
来場者
5
1
8
6
3
9
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3 1 | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 |
リンクリスト
QR コード
※※ このQRコードで
このホームページの
アドレスが登録できます。
登録すると、
携帯からのアクセスが
可能になります。
向洋小の あいことば
朝日の中のボラ待ちやぐら
ご連絡先
【住所】
石川県鳳珠郡穴水町字比良イ24
【電話・FAX】
0768(56)1010
【メールアドレス】
kouyou001@town.anamizu.ishikawa.jp
給食日誌
給食日記
11月23日(金)の給食
・ごはん
・ふくらぎの塩こうじ焼き
・あいまぜ
・めった汁
・牛乳
11月24日は「和食の日」です。それにちなんで今日は和食を提供しました。ふくらぎは石川県でよく水揚げされる魚です。塩こうじに漬け込んで焼いたので、臭みがなく食べやすく仕上がりました。
あいまぜは、石川県に伝わる郷土料理の1つです。だいこん、にんじん、ごぼう、油揚げを炒めて甘辛く味付けしました。
また、給食時間には「勤労感謝の日」にちなんで、調理員さんの仕事の様子を紹介しました。普段見ることのできない調理場の様子にみんな興味深々でした。苦手な子の多い和食ですが、調理員さんに感謝の気持ちをもって食べてくれたと思います。
0
鳳珠郡給食レシピのご紹介
夏休み作品
鹿波椿茶のウェブサイト
ふるさと学習で調べた「鹿波椿茶」について、6年生がウェブサイトを作ってまとめました。
https://sites.google.com/anamizu.isk.ed.jp/kanamitubaki/
ぜひご覧ください。
新着
ステキな向洋っ子
素敵な向洋っ子
★それが一番です!
ふれあい集会の「学級別8の字跳び」では、2年生が大活躍でした。
2年生たちに、「どうしてそんなに上手なんですか?」と質問したところ、「縄が上がったらすぐ跳ぶんです。」「縄の真ん中らへんで跳ぶんです。」・・・と口々に細かなポイントを説明してくれました。(ありがとう!)
「チームワークもいいんでしょうね。」と言ったら、口をそろえて「それが一番です!」という返事が返ってきました。その「チームワーク」、ずっと大切にしていって下さいね。