ようこそ! 向洋小学校ホームページへ★

向洋小学校 日誌

ふれあいタイム

  

  

毎月第3火曜日の昼は、全校縦割り班でふれあいタイムをしています。
これは、1~6年までの児童が大縄跳びを通じてふれあいを深める活動です。

この活動では、縄跳びの技の上達や班ごとのチームワーク向上をねらいとしています。
失敗を攻めるのではなく、励ましながら仲良く頑張る雰囲気が芽生えつつあります。
0

るんるんタイム(おはなしタイム)

 
 毎週火曜日「るんるんタイム」では、各教室に笑顔や優しい声が広がっています。
あいづち例やオープン・クエスチョン例を示すことで話し合いが深まります。

 この伝える・受け止めるスキルの向上が話し合い活動の土台となり、子ども達のコミュニケーション力の育成にも役立ってほしいと願っています。
0

寄贈図書



(株)ミスズライフ様より今年も多くの図書を寄贈していただきました。
本好きな子ども達にとって新しい本は、何よりの贈り物です。
本当にありがとうございました。大切に読ませて頂きます。

0

町陸上記録会

  
 町小学生陸上記録会に5・6年生全員が参加しました。
自己新記録を更新した人が多かったことがとてもよかったと思います。
目標に向かって最後まであきらめず頑張る姿がとても清々しく立派でした。

また、優勝や上位入賞者も多く全体として見事な活躍ぶりでした。
暑い中、応援に来場いただいた保護者の方々にも感謝致します。
フォトアルバムにも写真をアップしました。
0

トマト苗植え(1・2年生)

  

  

 2限目に1・2年生が、トマトの苗を植えました。
これはふるさと教育の一つで、ご指導は、トマトを栽培している勝井さんです。

始めに勝井さんから植え方を教えてもらい、一人一苗ずつ丁寧に植えました。
最後に、全員で優しい歌声のシャワーをかけて成長を祈りました。

順調に生育すると7月初めには、赤い実が収穫出来る予定です。
フォトアルバムにも写真をアップしています。
0

交通安全教室

  
  
 2限目に交通安全教室を行いました。輪島署2名、比良駐在所1名のおまわりさんにとても分かりやすく指導していただきました。
 1・2年生は、中居南バス停横の信号機付近で横断歩道の渡り方の練習です。
 3~6年生は、校舎前広場で自転車の正しい乗り方の練習です。
最後に代表の6年生が、お礼の言葉と今日習ったことを生かして交通安全に気をつけますの誓いの気持ちを大変上手に伝えることができました。
0

浮き出る海底地図

 
先日、七尾海上保安部様より「日本周辺3D海底地形図」をいただきました。
3Dメガネをかけると、海底地形の高低が浮き出て見えるものです。

子どもたち「わぁー浮き出してる!」と歓声を上げて観ました。
七尾海上保安部様 どうもありがとうございます。
0

頑張っています自学ノート!



大型連休明けの月曜日。
職員室にたくさんの自学ノートが集まりました。
連休中も学年に応じた自学ノートの取組が継続されました。
家庭学習をこつこつと続けることで力のつくことも多いです。
頑張っています。向洋っ子絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK
0

るんるんタイム(おはなしタイム)

 
 毎週火曜日朝のスキルタイムに、各教室で「るんるんタイム」を行っています。
この活動のねらいは、
①相手に伝える経験を増やす 
②相手に伝わる楽しさを増やす
③相手に伝える、相手を受け止めるスキルの向上   の3点です。
 お友達が、うなずいて最後まで聞いてくれるのでとても嬉しそうです。
0

5月の全校朝礼

 
 5月の全校朝礼で体育館に集いました。
校長先生から、「カエルのほおかぶり」のお話がありました。
ほおかぶりのカエルは前が見えないことから、見通しやめあてをもつことの大切さお話です。
 生徒指導の先生からは、3あ+1(いさつ・きらめない・と片付け+んぜん)の4月のふりかえり大型連休の生活についてお話がありました。

 皆様、事故やけがのない元気で楽しい大型連休をお過ごし下さい。
0

5月の行事予定



5月の行事予定を更新しました。
左のカレンダーからご覧下さい。
なお、都合により変更の場合もあります。
ご了承をお願いします。
0

アートプロジェクト作戦

  
 アートプロジェクト作戦 ~海の仲間たち~と題してサザエやアワビの殻に色づけし、地面に海を泳ぐイルカをデザインしました。
 この日までに3・4年生が色塗りを手伝い、6年生が画家の中西先生に指導を受けて
通学路そばの空き地に約1000個の貝殻を並べました。
6年生は、穴水を訪れる人に見て喜んでもらいたいと頑張りました。 
0

ランランタイム

 

 毎週金曜日の長休みに全校で3分間走などの軽運動をすることになりました。
このランランタイムは、続けることで体力アップしたいと考えています。
0

春のふれあい遠足

  

  

今年度は、「諸橋コース」を歩きながら「ふるさと再発見」をする内容でした。
見学コースは、明泉寺、諸橋稲荷神社、太夫の森・弁天島、諸橋公民館です。

見学場所では、里ナビさんの諸橋様、高様に詳しく説明していただきました。
また、諸橋公民館では、里ナビさんによるお話会もとても楽しむことができました。

子ども達は、改めてふるさと諸橋の良さを再発見できて大満足な1日となりました。
フォトアルバムにも写真をアップしました。
0

朝の読み聞かせスタート!

  

  
 朝の読み聞かせがスタートしました。
毎月、23日(いしかわ読書の日)のある週に実施する楽しいひとときです。

担任以外の教職員が各教室で学年にあった本の読み聞かせをします。
顔を合わせて生の声での読み聞かせは、子どもたちも喜んで聞いています。
0

町探検(3年生:比良)

  

  

3年生が、今日は比良方面へ町探検に出かけました。
中学校跡地や郵便局などいつもは車で通る場所も自分の足で歩いて確かめました。
この2日間で、学校周辺の建造物について大変詳しくなった3年生でした。
0

遠足縦割り班会議

  

  

27日の遠足を前に、縦割り班ごとの打合せ会議をしました。
歩く時の注意や実際に2列や1列に並ぶ練習もしっかりできました。

この会議でも6年生は、各グループでリーダーとして大活躍でした。
6年生の指示に下級生がしっかりと従う態度もとても立派でした。
0

町探検(3年生:中居)

  

  

3年生社会科で中居へ町探検に行ってきました。
子ども達は、方位や道路が書かれたプリントを持ち、時々メモをとります。
公民館、橋、寺院、工場、郵便局など実際に歩いて確かめることができました。
0

朝の挨拶運動(縦割り班)

 
 今日から朝の挨拶運動が始まりました。(毎月 実施しています)
この運動は、1~6年生までを縦割りにした班での活動です。

 あ・・あかるく  ・いきいき  ・さきに  ・つたえる
今までのようにそして今まで以上に挨拶上手な向洋っ子をめざしています。
0

3年生音読発表(2年生へ)

  
 3年生が、2年教室へ出かけて日頃の音読成果を発表しました。
少し緊張ぎみでしたが、大変上手に音読することができました。
この活動は、発表する3年生も、聞く2年生もお互いにとても勉強になったようです。
0

授業参観・PTA総会・学級懇談他

  

  

 新年度初めての授業参観。子ども達の様子は、いかがでしたか?
また説明会、総会、事業・広報委員会への参加誠にありがとうございました
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
0

色鉛筆をいただきました!

  
 町ライオンズクラブ様から新入生4人が、赤青鉛筆を頂きました。
手渡されると元気に「ありがとうございました」と素敵な挨拶ができました。

ライオンズの方からは、「この鉛筆が早くなくなるくらいたくさん勉強してくださいね」と励まされました。町ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました
0

1年生を迎える会

  

  
4限目に体育館で一年生を迎える会がありました。
新入生を歓迎し、全校の仲間とより仲良しになるために行いました。

 この会は、企画、準備、運営を全て6年生が見事にやりきりました。
会は、笑顔をあふれ、とても優しい雰囲気で大成功となりました。
4人の新入生も喜んで元気に参加していました。
フォトアルバムにも写真を掲載しています。
0

食育指導(1年生)

  
 1年生は給食や食材について栄養教諭の先生から教えて頂きました。
 始めに給食に使われている野菜を手で触れて当てるゲーム。
 次に、好きな食べ物・嫌いな食べ物(発表
 その次に野菜に色塗り(書く
 最後に今日の勉強をふりかえりました(まとめ
 4人は、しっかり最後まで集中して頑張ることが出来ました。
0

学力テスト①


4年生と6年生が県の学力テストを受けました。
4年生は、国語、算数。6年生は、社会、理科。
全員が最後まで粘り強く頑張りました。


0

最上級生から・・・

 
6年生が、下級生に守ってほしい学習ルールについて寸劇風に説明をしてくれました。
内容は、①目力  ②反応  ③ぺったん ぴー グー ④はいっ! の4点です。
とても上手な発表で下級生から「月曜日から実行したい」と素敵な感想がありました。
0

学校探検(1・2年生)

  
 2年生が1年生を上手にサポートしながら、学校探検を行いました。
「ここが◎◎教室です。◎年生がお勉強する教室です」と優しく教えてました。
教える2年生も、教えてもらう1年生も とてもいい表情で頑張っていました。
0

学校安全ボランティア①終了



6日からの学校安全ボランティアへのご協力誠にありがとうございまし。
当番の皆様には、朝の忙しい時間帯の参加に大変ご迷惑をおかけしました。
お陰様でⅠ期(4月分)が終了しました。
Ⅱ期(9月分)1日(金)から又よろしくお願い致します。


0

見守り隊の皆様との対面式

  

  

 午後1時より体育館で見守り隊の皆様との対面式がありました。
代表児童は、日頃の感謝とお礼、今後の約束など堂々と発表することができました。

 式の終わりには、地区ごとで自己紹介など皆さんと交流を深めていました。
見守り隊の皆様、今年もどうぞ向洋っ子をよろしくお願い致します。
フォトアルバムにも式の様子をアップしましたので、ご覧下さい。
0

外国語

 
 今日から外国語の学習が始まりました。エマ先生、高尾先生にお世話になります。
水曜日に5・6年生を中心にして年36回が計画されています。(1~4年生は9回)
スタートの今日は、人や自分の名前の書き方について勉強しました。
0

21万

       本日、ホームページの来校者が21万人を突破しました。
       大きな励みになります。心より感謝申し上げます。
       今後も子ども達の様子や行事予定などを随時更新して参ります。
       これからもどうぞよろしくお願い致します
0

桜が咲き始めました!

 
 学校では、新学期が始まって一週間。学校中に子ども達の元気な声が響いています。
今日は、午後から暖かくなり桜も一気に咲き始めた感じです。
今週中が見頃かと思います。
0

定期健康診断

 
 2限目に全校が健康診断で視力、身長、体重、聴力を測定しました。
発育状態を把握し病気などの早期発見・早期対応に備えるためです。

 また、児童にも自分の健康状態を知り健康に関心をもつ健康教育の好機になります。
視力・聴力の再検査が必要な場合は、ご家庭に連絡致しますので協力をお願いします。
0

全校下校指導

  
 児童の安全対策として年度始めに全校下校指導を毎年実施しています。
本校児童の下校は、徒歩、放課後児童クラブ、路線バスなど多方面に及びます。

今日は、集合の仕方、「さよなら」後の動きなどを時間割毎の動きとして確認しました。
また、職員が徒歩、児童ク、路線バスの各方面へ引率・乗車して指導を行いました。
0

給食開始!



今日から子ども達にとって楽しみな給食が始まりました。
食べるのが早い人遅い人、好き嫌いがある人無い人、たくさん食べる人小食の人。

いろんな人がいて当たり前。みんなで食べる給食は、やっぱり楽しみな時間
1年生にとっては、初めての給食。4人とも楽しそうに食べていました。
0

学校安全ボランティア



本日より学校安全ボランティアが始まりました。
ねらいは、
     ①子ども達の登校の様子を見守る。
     ②バス降車後、横断歩道を渡る際の安全指導をする。
     ③あいさつ運動をする。           です。
     
      朝の忙しい時間帯で大変ご迷惑をおかけしていますが、
     明日からもどうぞご協力よろしくお願い致します。
       前期4月は、14日(金)までです。
0

入学式

  

  

 10時より平成29年度の入学式行われました。
多数のご来賓や保護者の皆様とともに4人を温かく迎えることができました。
保護者の皆様、本日は、お子様のご入学おめでとうございました
 
呼名の返事元気でとても立派にできました。
またランドセルカバーも礼儀正しく挨拶しながら受け取ることができました。
今後が楽しみです。ただ、焦らず、一歩一歩小学校に慣れてほしいと思います。
向洋小フォトアルバム(入学式)をアップしました。

 
0

入学式準備完了!

  
 入学式に向けて新6年生全員が、登校して準備を頑張りました。
11名は、「次は何しましょうか」とどの作業にも積極的に動いていました。
いよいよ最高学年となる自覚とやる気が、伝わりとても頼もしく感じました。

 作業がてきぱきと進み、入学式の準備がすべて整いました。
明日は、かわいい4名の新入生の登場を全校で心待ちにしております。

新入生は、9時より受付開始で、10時開式となっております。
2~6年生は、通常通りの登校時間となっています。
0

4月の行事予定



平成29年度が始まりました。今年度もよろしくお願い致します。
4月の主な行事予定を更新致しました。左のカレンダーよりご確認下さい。

0

青々チューリップ


今、玄関前のプランターが元気に青々しています。
ご覧の通り、昨年末に植えたチューリップです。
春の暖かい日差しをいっぱい受けて嬉しそうです。
赤・青・黄色・・・明るい花が今から楽しみです。
0

新旧役員会


 学校図書館で18時より、新旧のPTA役員会がありました。
お仕事でお疲れの所、また夕食時間帯のお忙しい中、ありがとうございました
お陰様で、今年度の活動・決算と来年度の計画・予算などが確認・承認されました。

 今年度の役員の皆様、本当にお疲れ様でした。
そして、来年度の役員の皆様、何卒よろしくお願いします。
0

修了式

 

 午後、児童(51名)全員が揃う中、平成28年度の修了式が行われました。

 校長先生は、『201日の授業日を振り返り、全員よく成長した一年だった。
「頑張った事」や「失敗した事」もあっただろう。大事なことは、「失敗した事は、決してマイナスではない」。失敗は人を成長させてくれる貴重な経験』だと話されました。

 また、春休みの生活に向けて生徒指導担当からもお話しがありました。
(火事)・(水難)・(事故)・(不審者)についてです。
 児童は、最後までしっか聞いて春休みを楽しく安全に過ごそうと意欲を高めました。
0

離任式

  
 桜のつぼみが膨らむ中、別れの季節もやってきます。
5名の先生方が、退職・転任されるにあたり離任式が行われました。

 さみしいお知らせに、目に涙を浮かべる子ども達がとても多かったです。
それだけ、先生方とのふれあいが思い出深いものであったのだと思います。

 勤務年数は違っても子ども達への愛情や教育への情熱は、強く熱いものでした。
先生方、本当にありがとうございました。今後のご健康とご活躍をお祈り致します。
0

2・3年生交流会授業

  

  

 4限目に今の2年生と3年生が交流授業をしました。
この2学年は、4月からは複式学級として学習する時間も多くなります。
今よりももっと仲良くして楽しい学級になるような技を体験しました。

 目を合わせて挨拶し合うなどを通して、相手を思いやる気持ちが育ち、
楽しい学級づくりにつながります。
子ども達は、終始笑顔で活動しながら、交流授業を楽しんでいました。
0

児童総会

  
 3限目にランチルールで1~5年生が集い、児童総会がありました。
今日のテーマは、「春休みのきまり」についてです。

 子ども達の成長ぶりに嬉しくなったことが2点ありました。
①5年生の成長・・・・大きな声で説明したり質問したりする姿絵文字:良くできました OK頼もしいです。
②1~4年生の成長・・しっかり聞き、「はい」の返事もはっきり絵文字:良くできました OK立派です。

 みんなで決めた「春休みのきまり」を守って
①大事なを守り②元気なをつくり③しっかりしたを育てる 
そんな素敵な春休みになればいいなと思います。
0

大掃除

  
 今日は、学年末の大掃除です。
一年間お世話になった教室や玄関、廊下など、心を込めてほこりや汚れを落としました。

 縦割り班での活動で、上級生が下級生にお手本を見せたり、「こうすればいいよ」とアドバイスしながら皆、真面目に掃除に取り組みました。
0

ことわざ検定終了!



先週の金曜日(17日)で、今年のことわざ検定が終了しました。
多くの子ども達が挑戦し「がんばったで賞」を獲得しました。
全校の78.4%が合格しています。うち、3回合格は、26人でした。
本当によく頑張ったと思います。絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK
0

お話会

   

   
 今日は、お話しグループ「しびびの会」の皆さんによる お話会が催されました。
7名のメンバーで手遊び、紙芝居、人形劇を披露して下さいました。

 子ども達は、始まるとすぐに夢中になり目はキラキラ、体はノリノリ。
終始笑顔で本当に幸せな楽しいひとときとなりました。

 お話の虜になり、心が充電され、栄養満点となった45分間でした。
お話会の様子は、フォトアルバムにもアップされています。
0

20万人!

  
        本日、ホームページの来校者が20万人を突破しました。
       19万人から16日間での1万人アクセスは、今までの最短記録です。
       
       これもひとえに本HPを見て下さる方々のお陰です。
      心より感謝申し上げます。

       今後も子どもたちの様子や学校の取組内容などを随時更新して参ります。
      これからもどうぞよろしくお願い致します
0

第9回卒業式

  

 多くのご来賓の皆様、保護者の方々に見守れ無事に卒業式が終了致しました。
7名の卒業生は、明るい希望と大きなを胸に羽ばたきました。

 卒業生並びに保護者の皆様 本日はおめでとうございました
7人の今後の健康と活躍を心から祈っています。フォトアルバムにもアップ中

0

準備が整いました!



6限目、職員と5年生とで最後の仕上げをして準備完了です。
5年生は、卒業生のためにと本当によく頑張っていました。
さあ、あとは明日、7名の主役たちを迎えるのみです。
0

卒業生から在校生へ

  

     
 掲示板(かがや木)に卒業生から在校生へのメッセージが貼られています。
各学年の良さをよく見つけて上手に応援メッセージに表現してあります。
卒業生の思いやりや優しさが伝わり、読むと誰もが幸せ気分になります。
0

プレ予行

  
 明日の予行に向けて一連の動きを確かめるプレ予行練習を行いました。
子どもたちは、休み明けでしたが、ちゃんと覚えていてスムーズに進みました。
本番に向けて、少し変更や改良点があったようですが、よい練習ができました。
0

全体練習&会場準備①

 

 卒業生と在校生は別々に練習をしてきましたが今日は、全体練習を行いました。
顔を見合うことで緊張感も高まり、いい練習となりました。

 その後、4・5年生を中心に、会場準備①に取り掛かりました。
卒業する6年生に感謝の気持ちをもって係の仕事を頑張りました。
0

ふれあい給食



今日は、ふれあい給食の最終日(8日~10日)でした。
縦割り班ごとに集まって親睦を深めています。
特に、6年生とは、思い出深いものがあるようです。
和やかにおしゃべりしながら楽しい給食時間となりました。
0

ランランタイム

  

 金曜日長休み時間の(運動タイム)=ランランタイムも軌道に乗り始めています。
体力や体調に合わせて5分間走ります。その後は、自由に休み時間を楽しんでいます。
1日1回、全校児童がお互いの顔を見合うのも良いことだと思います。
0

スポチャレいしかわ賞

 

 5月から2月まで全校でスポチャレいしかわに取り組んできました。
その中で5年生がチャレンジ部門・40mで見事6位に入賞しました。
5年生、おめでとう。よく頑張りました。
種目説明など詳しいことは、スポチャレいしかわのHPをご覧下さい。
0

校内研修会



    道徳授業について模擬授業を交えた校内研修会を行いました。
   講師は、県教育センターの先生に来校いただきました。

   模擬授業では、児童役をすることで、授業づくりのポイント
   再認識することができ、
大変有意義な時間となりました。

   穴小からの参加もあり、小・小連携ができてよかったと感じました。
0

卒業式練習

 

毎日、1時間ずつですが、卒業式の練習が始まりました。
校歌や式歌、呼びかけの言葉など一生懸命に頑張っています。
6年生の卒業をお祝いする気持ちを込める事を大切にしています。

0

ありがとうの会

  
 もうすぐ卒業する6年生が、先生方をありがとうの会に招待してくれました。
手作りのサンドウィッチや飲み物で会食しながらの楽しい会になりました。

 下級生のためにと、みんなで作った足ふきマットもプレゼントしてくれました。
最後に7人が、小学校一番の思い出、自分の成長した点、中学校の目標を語りました。
彼らの話す内容やしっかりとした話し方に、先生方は皆さん感動した様子でした。
0

あいさつ運動(3月)



今月のあいさつ運動が今日から始まりました。
寒い日でしたので、玄関前の廊下に並んで行いました。

登校後すぐに元気なあいさつのキャッチボールができました。
毎月の取組が、日頃のあいさつ上手につながっています。
0

春の陽気に誘われて

  

 最近、昼休みに運動場で遊ぶ子が増えています。
子ども達は、春風の心地よさを感じながら、元気に駆け回っています。
外遊びは、とても良いことだと嬉しく感じています。
0

頑張ってます自学ノート!


3月も継続して自学ノートを頑張っています。
     年度末が近づき、ノートに大きな成長が目立ちます。
     めあて、ふりかえり、日付が記され、勉強も内容も深まりがあり、
      時間をかけて書いている子が増えています。
     今日(3月6日)現在、全体で179(一人平均3.51です。
     3月残り3週間での毎日の頑張りを応援します。
0

思い出給食②



思い出給食2日目は、女子3人でちょうどひな祭りの日でした。
3人とも明るくて楽しい会食となりました。
質問タイムの10年後の自分や好きなテレビで盛り上がりました。
校長先生は、「明るくて仲良しの3人だな」と思ったそうです。

0

フライデー・スポーツ



毎週金曜日の長休みを使って全校で運動する試みがスタートしました。
冬はどうしても運動不足になりがちです。3月は、5分間マラソンの計画です。

0

食育チャレンジ賞



冬休みにご家族で食育チャレンジに取り組んでいただきました。
食事の摂取や食事マナー、お手伝いなどめあてをもって取組ました。
基準をクリアーした人には、チャレンジ賞シールが届きました。


0

ふるさと学習(3年生)

  

 3年生は、ふるさと学習で中居湾の牡蠣棚見学に行ってきました。
カキの養殖や加工の仕方等を見たり体験したりと貴重な経験をしてきました。
今回の活動を通して、ふるさとの良さを実感した3年生でした。
 活動の様子は、フォトアルバムでもご覧下さい。
0

思い出給食①



 卒業を控える6年生が校長室で和やかに会食する思い出給食でした。
校長先生から子ども達への質問タイムもあり盛り上がりました。

 質問は、小学校の思い出ベスト1や好きな教科や好きな給食献立などです。
校長先生は、「皆、仲良しで本当に心優しい四人」と思ったそうです。
0

全校朝礼(3月)

  

  
3月の全校朝礼がありました。インフルエンザも治まり全員が体育館に集いました。
校長先生は、竹の節のお話から、学校の節目も元気に乗り越えよう。3月は、ゴールの手前。最後まであきらめずしっかりゴールをめざそう。と話されました。

 生徒指導の先生からは、卒業や進級に向けて学習面・生活面でも4月にしっかりつなごうと話がありました。
姿勢よく前を向いて話を聞こうが定着してきた子ども達です。嬉しく思います。
0

19万人

       
       お陰様で本日、ホームページの
来校者が19万人を越えました。
       今後も学校の取組や子どもたちの様子などを随時更新して参ります。
       これからもどうぞよろしくお願い致します
0

計算コンテスト

 

 今年度最後の計算コンテストを実施しました。
この日に向けて、子どもたちは、家庭学習などで繰り返し練習してきました。
結果も気になるところですが、本番に向けていかに努力したかも大事ですね。
0

心ぽかぽか



  卒業する6年生へのありがとうメッセージが掲示されています。
 
絵文字:良くできました OKすごい:委員長として、運動会団長、読書量、ピアノ伴奏、マラソンなど
 絵文字:笑顔感 謝:話が面白い、優しくしてくれて、勉強教えてくれて、遊んでくれてなど
 
  読むと自然と心がほっこり温かくなってきます。
 たくさんのふわふわ言葉は、書かれた人も書いた人も幸せになる魔法の言葉です。
0

朝の放送録音

 
毎朝7時、町内で流れる放送をご存じでしょうか。
「こちらは、◎◎小学校 さわやか おはよう 推進委員会です。
     今日も一日 明るく さわやかに 元気いっぱい 頑張りましょう」

これは、町内3校の児童生徒が交代で登場します。
6年生が、来月放送分の録音をするために 役場に行ってきました。
皆さん、次回の朝の放送を楽しみにしてください。
0

3月の行事予定



3月の行事予定を更新しました。左のカレンダーからご覧下さい。
都合により変更がある場合もありますが、ご了承願います。
0

6年生を送る会

  

            6年生を送る会本番。
少し寒い中でしたが、多くのお客様に来校いただきました。

お世話になった6年生に最高の感謝を伝えようと全員が頑張りました。
どの学年も堂々と自信をもって演技することができました。

6年生の姿を見ながら、もうすぐ卒業で寂しいと感じた子も沢山いたようです。
6年生には、残りの小学校生活、下級生と楽しく過ごしてほしいと思います。

保護者、地域の皆様には、お忙しい中の来校、誠にありがとうございました
フォトアルバムにも掲載しておりますので、ご覧下さい。
0

お待ちしております

 
明日は、いよいよ6年生を送る会です。準備が完了しました。
5年生が中心となり会場準備を頑張ってくれました。

明日は、下級生たち全員で6年生に感謝の気持ちを送ります。
保護者、地域の皆さんのご来校を心からお待ちしています
13:00開始です。
0

中学授業体験

  

  

6年生は、5・6時間目に穴水中学校へ中学の授業を体験するために出かけました。
中学校では、穴水小の6年生と合同で、音楽と英語の授業を体験しました。

音楽では、中学校の「校歌」と「翼をください」を3年生と一緒に練習しました。
また、英語では、「発音」と「アルファベット」を中心にゲーム形式での学習でした。

参加した6年生の感想を紹介します。
【英語】◎アルファベットのカルタが楽しかった。◎座席がくっついて話やすかった
【音楽】◎中学生と交流するのが楽しかった。◎校歌の歌詞が難しかった。

 今日の体験学習で、入学に向けて、楽しみ度アップの6年生でした。
穴水中学校の皆様、今日はありがとうございました。
0

朝の読み聞かせ(2月)

  

2月の読み聞かせ週間が始まりました。毎月23日のある週に実施しています。
各学年それぞれ絵本、物語など趣向を凝らして進めています。
今回、6年生は卒業式に向けてビデオで事前準備をしていました。
0

桜の開花

 

 3・4年教室の桜に開花情報が出ました。
実は、理科で校庭の桜を1本運び入れメスシリンダーに差していました。
暖房のきいた教室は、まるで4月上旬の気温だったので開花したわけです。
0

ワックスがけ

   
  

 プロの業者さんに、土日を利用して校舎内のワックスがけをしていただきました。
前日に、児童と職員で教室内の机イスや本箱などを廊下に出しました。

 今日は、各教室、図書室、ランチルーム、体育館などが仕上がりました。
明日は、廊下を中心に作業をするそうです。

お陰様で、また子どもたちもきれいな教室で気持ちよくお勉強ができます。
0

学校訪問

  
 来年入学予定(4人のうち2名)の年長さんが学校を訪問してくれました。
校長室では、しっかりと質問もしていました。
「ダンスの授業はありますか?」「給食は何時に食べますか?」など

 その後、各教室やランチルール、体育館なども見学しました。
二人は、4月の入学をとても楽しみにしている様子でした。
0

漢字コンテスト



各教室では、今年度最後の漢字コンテストがありました。
子どもたちは、1週間まえのリスト配布から、懸命に練習し今日を迎えました。
練習の成果を発揮して、全員合格であってほしいと思います。
0

チョコ作り(チョコ作り)

  

  

今日は、3・4年生がチョコ作りに挑戦しました。
家庭室には、身なりもきちんとしたショコラティエが集合です。
みんなで力を合わせて楽しく作ったチョコの味は、最高でした。
0

嬉しいお手紙


今日、学校に秋田県在住の方から嬉しいお手紙が届きました。
6年生作の穴水紹介をみて下さり嬉しく思います。
素敵なイラストそして心温まる手書き文字心にしみました。

6年生に見せたところ、大変喜び、早速、返事の準備を進めています。
HPの小さな記事ですが、こうして感想が届くのは本当に嬉しい限りです。
6年生による穴水紹介リンク








0

あいさつ運動



今月のあいさつ運動がスタートしました。
寒さ対策のため、児童玄関前の廊下で実施しています。

目標は、レベル5です。
いつでも どこでも 誰にでも 自分から大きな声で
寒い朝でしたが、玄関前は、元気な挨拶で暖かい心が通い合っています。
0

送る会に向けて


(写真は去年の送る会)

いま、各学年では、来週の「6年生を送る会」の準備や練習に大忙しです。
皆、6年生に感謝の気持ちを伝えるために一生懸命に頑張っています。
2月23日(木)の来校をお待ちしております。


0

訪問日

  
 教育事務所の先生方に子ども達の学習の様子をみていただきました。
どの学年も普段通りにしっかり学習をすすめることができていました。

 その後の協議会では、特に聞き方・話し方で継続することや改善すること等
今後に向けて丁寧にわかりやすく指導していただきました。
0

漢字検定

  
 
本校が会場となり、漢字検定を実施しました。
受検者は、大人2名、児童37名です。
子ども達の受検級は、10級から5級でした。
どの子も最後まで真剣に試験に臨みました。結果が楽しみですね。
0

チョコクランチづくり(5年)

  

  

5年生がお楽しみ会でチョコクランチづくりを体験しました。
栄養士の先生から丁寧にアドバイスを頂きながら協力して頑張りました。
出来上がってみんなで試食したときは、最高の笑顔でした。
0

かぶらスープ

  

  
2年生は、先日収穫したかぶらを使って調理実習をしました。
メニューは、かぶらスープです。材料は、かぶら、ベーコン、ウィンナー。

自力で頑張って作ったスープは、とてもとても美味しかったようです。
今度は、家でもチャレンジできたらいいね。
0

英語劇(6年生)

  
6年生は、外国語活動で英語劇に挑戦し、見事に演じていました。
ALTの先生の指導で7人は、台詞の発音は勿論、冠などの小道具も準備しました。

今日は、5年生にも演技をみてもらい、大きな拍手をもらいました。
英語劇を通して、また一つ、英語に親しむ良い機会をもつことができたようです。
0

社会科でICTサポート

  

今日は、5年社会科でICTサポートを活用しました。
単元は、「私達の暮らしを支える情報」の(情報科社会の問題)です。

ネットマナー違反個人情報流出など身近にあるトラブルについて学習しました。
担任がT1、支援員がT2となり、自作教材で子ども達の理解も深まりました。
0

頑張ってます自学ノート!


               3学期も、継続して自学ノートを頑張っています。
      特に土日にしっかりと書き込んでくる子が目立ちます。
     今日(2月6日)現在、全体で176(一人平均3.45です。
     2月、3月での毎日の頑張りを応援します。
0

スキー体験学習(5・6年生)

  

  

5・6年生は、2~3日スキー体験学習に参加しました。
両日とも好天に恵まれ、気持ち良くスキーを楽しむことができたようです。

また、宿泊体験を通して助け合い頑張り抜く貴重な経験もしてきました。
帰校後、全員が「スキーとても楽しかった」と言っていました。
スキー体験学習の写真はフォトアルバムでご覧下さい。
0

チョコづくり

  
1年生がチョコづくりにチャレンジしました。
仲良し6人は、思い思いにトッピングしながらかわいいチョコを完成させました。
持ち帰って「おじいちゃんにプレゼントするよ」という子もいました。
0

かぶら収穫

 
 2年生が秋に植えたかぶらを少し遅れて収穫しました。
雪の埋もれていて少し心配しましたが、見事に野球ボール程のかぶらをたくさん収穫しました。
冷たい作業でしたが、子ども達は笑顔で頑張りました
0

2月の全校朝礼

  

2月の全校朝礼は、寒さ対策のためにランチルームで行いました。

校長先生は、立春節分そして、弱い心のオニ退治のお話でした。
 事前アンケートでは、怒り・泣き虫・忘れんぼがワースト3オニで、
以下はめんどくさ・ゲームしすぎ・食べすぎ・ねぼう・好き嫌い・はずかしがりでした。
オニ退治は、自分の弱さを意識して気をつけようとする気持ちも大事ですとお話されました。

 生徒指導からは、今月の目標「良いところをみつけよう」(自分・人・家族・学校・地域など)と
バス待ちや乗車中のマナーについてのお話でした。

話す人をしっかり見て時々頷きながら聞ける子が多くなってきています。嬉しいことです。
0

年長さんとの交流会

 

 

 3限目に1年生と各保育所の年長さんとの交流会がありました。
年長さんたくさん(20人ほど)来校してくれたので、1年生もとても嬉しそうでした。

1年生は、音読劇やお店屋さん、手作りおもちゃを準備して楽しんでもらいました。
1年生も年長さんも共に終始笑顔の楽しいひとときとなりました。
0

2月の行事予定


          2月の行事予定を更新しました。左のカレンダーよりご覧下さい。
         都合により急な変更がある場合もありますのでご了承下さい。
0

アクセス数18万人!

          
          本日、お陰さまで、学校ホームページの来校者が18万人を越えました。
         これからも学校の取組や子どもたちの様子などを適時更新して参ります。
         今後ともどうぞよろしくお願い致します
0